お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2021.03.03
仙台放送「ドクターサーチみやぎ」に小原 拓准教授のインタビューが掲載されました
仙台放送が運営する宮城県のヘルスケア情報サイト「ドクターサーチみやぎ」で、次世代を担う子どもたちを持つ保護者を対象とした「親子で学ぶ、ヘルスケア〜これからの10年に私たちができること〜」がスタートし、小原 拓准教授のインタビュー動画および記事が掲載されました。 東日本大震災を契機にスタートした三世代コホート調査から分か[...]
2021.03.03
新規の日本人アルツハイマー病関連遺伝子座位群を発見【プレスリリース】
研究成果のポイント • 日本人に特有および民族集団横断型の新規アルツハイマー病関連遺伝子座位群を同定 • アルツハイマー病のリスク因子群を用いた早期発症予測法の開発に貢献 • アルツハイマー病の関連分子の同定と病因解明から治療薬開発に貢献 概要  国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター(理事長:荒井秀典、愛知県大府[...]
2021.03.01
INGEM&ToMMoセミナーシリーズ第10回を開催します(3/16)
 「INGEM&ToMMo セミナーシリーズ第10回」を下記の通り開催します。 参加申し込みは不要です。ご興味のある方は奮ってご参加ください。 概要 日時:令和3年3月16日(火)16:30-17:30 講師:泉 陽子 先生   (東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 広報渉外・企画分野 特任教授) 演題:『母子健[...]
2021.02.25
メタボローム解析による疾患および薬剤副作用予測バイオマーカー探索に関する総説論文がDrug Metabolism and Pharmacokinetics誌に掲載
ゲノム解析部門の三枝大輔講師と小柴生造教授(未来型医療創成センター兼任)らのグループは、ToMMoにおけるオミックス解析基盤技術である、質量分析計(MS)および核磁気共鳴装置(NMR)による生体内代謝物群(メタボローム)解析が、疾患バイオマーカー探索や薬剤副作用解析に有用であることを示した総説論文を執筆し、Drug M[...]
2021.02.25
INGEM & ToMMoセミナーシリーズ第8回を開催しました
 2021年2月22日(月)、東北大学医学系研究科AIフロンティア新医療創生分野 髙山 順 准教授 (東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)ゲノム解析部門、未来型医療創成センター(INGEM)ゲノム情報科学グループ兼任)が「INGEM & ToMMoセミナーシリーズ第8回」に登壇しました。  『未来型医療[...]