- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2021.06.21
-
-
三世代コホート調査をもとにしたパーソナリティと妊娠中の飲酒に関する論文がAddictive Behaviors誌に掲載されました
- 予防医学・疫学部門の村上慶子講師らが執筆したパーソナリティと妊娠中の飲酒に関する論文がAddictive Behaviors誌に掲載されました。 妊娠中の飲酒は、胎児に悪影響を及ぼすことが知られています。安全な飲酒の量、安全な飲酒の時期は存在しないとされ、妊娠中は禁酒をすることが推奨されています。パーソナリティが妊娠中[...]
- 2021.06.21
-
-
【オンライン開催】第4回 医薬品開発研究センターシンポジウムを開催します(8/6)
- 令和3年8月6日(金)、東北大学大学院薬学研究科と未来型医療創成センター(INGEM)の共催で、「第4回 医薬品開発研究センターシンポジウム」をZOOMによるオンラインで開催いたします。どなたでもご参加いただけますが事前登録制となっております。ご興味のある方は、奮ってご参加ください。 未来型医療創成センターの参画部[...]
- 2021.06.18
-
-
地域支援大崎センター移転セレモニーが行われました
- 2021年6月10日、地域支援大崎センター移転セレモニーが行われました。 地域支援大崎センターは大崎市、加美町、涌谷町、登米市、美里町、色麻町、栗原市並びに近隣にお住まいの皆様の健康支援・健康調査活動の拠点として、2013年11月に大崎市古川十日町に開所し、この度、同市古川幸町に移転いたしました。 移転に伴い行われたセ[...]
- 2021.06.16
-
-
【web開催】第9回ゲノム医療情報学研究会開催のお知らせ(6月30日)
- 令和3年6月30日(水)に「個人情報保護法改正と健康・医療ビッグデータへの影響」と題し、第9回ゲノム医療情報学研究会を開催いたします。 令和2年・3年と個人情報保護法改正が続くなかで、ゲノム医療研究におけるデータへの影響について理解を深めることができればと思います。 令和2年改正はいわゆる3年ごと見直しに基づく改正[...]
- 2021.06.11
-
-
仙台市・郡和子市長を訪問しました
- 2021年6月9日(水)、ToMMoの山本 雅之機構長をはじめとする3名が、仙台市役所を訪問しました。 今回の訪問では、郡 和子仙台市長と加藤 邦治健康福祉局長、小林 弘美子供未来局長らに、山本機構長らから10年にわたりご協力をいただいてきたことへの御礼を述べ、本事業の概要とこれまでの成果、今後の計画についてお話しまし[...]