- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2022.02.24
-
-
震災後の健康状態についてのレビュー論文を公開
- 東日本大震災から10年が経ち、The Tohoku Journal of Experimental Medicine(TJEM)では災害医療のReview Seriesが組まれております。東北メディカル・メガバンク機構予防医学・疫学部門三世代コホート担当の研究者を中心としたメンバーで、三世代コホート調査の結果を中心に東[...]
- 2022.02.21
-
-
コホート横断検索システムカタログの公開 ~国内コホート調査情報の横断的な検索に向けて~【プレスリリース】
- 発表のポイント ・ 日本国内のコホート調査で保有する情報のサマリーを、一括して閲覧可能なコホート横断検索システムカタログを公開しました。 ・ 公開したのは「東北メディカル・メガバンク計画」「PRISM認知症プロジェクト」「NIBIOHNマイクロバイオームプロジェクト」が収集するデータ項目で、今後順次拡大予定です。 [...]
- 2022.02.18
-
-
INGEM & ToMMoセミナーシリーズ第17回を開催します(3/9)
- 「INGEM&ToMMo セミナーシリーズ第17回」を下記の通り開催いたします。 参加申し込みは不要です。ご興味のある方は奮ってご参加ください。 【日時】 3月9日(水) 15時00分~16時00分 『メタゲノム解析で健康を考える』 【講師】ToMMoゲノム解析部門 分子血液学分野・地域口腔健康科学分野 [...]
- 2022.02.18
-
-
室伏スポーツ庁長官がToMMoをオンライン訪問
- 2022年2月1日(火)、室伏 広治スポーツ庁長官がToMMoをオンライン訪問されました。 山本 雅之機構長から当機構の概要説明を行い、機構の研究者を含めた意見交換が行われました。室伏長官からは、「取組には大いに注目し期待している。個別化ヘルスケアが実現する社会を目指して引き続き取り組んでいただきたい」と、今後を期待す[...]
- 2022.02.17
-
-
第2回バイオバンク オープンフォーラム「個人情報保護法令の改正とバイオバンク」(2/8)を開催しました
- 2022年2月8日(火)に「第2回バイオバンク オープンフォーラム」を開催致しました。(協賛:国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)) 国内のアカデミアや産業界を含むバイオバンクの利活用にご関心を持つ方々を中心に400名以上の方々にオンラインでご参加いただきました。 「それぞれのバイオバンクでも体制・形態によ[...]