お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2022.01.20
地域住民コホート調査をもとにしたがんサバイバーとそうでない方における喫煙者・飲酒者の割合と他国の先行研究と比較した論文がCancer Medicine誌に掲載
東北メディカル・メガバンク計画地域住民コホート調査をもとにしたがんサバイバー(生存者・既往者)とそうでない方における喫煙者および飲酒者の割合(有病率)を比較し、その結果を他国の先行研究と比較した論文が2021年12月1日にCancer Medicine誌に掲載されました。 喫煙と飲酒は、がんサバイバーにおける二次がん発[...]
2022.01.19
【オンライン開催】第5回 医薬品開発研究センターシンポジウムを開催します(2/22)
 2022年2月22日(火)、東北大学大学院薬学研究科とToMMoが参画する未来型医療創成センター(INGEM)の共催で、「第5回 医薬品開発研究センターシンポジウム」をZOOMによるオンラインで開催いたします。どなたでもご参加いただけますが事前登録制となっております。ご興味のある方は、奮ってご参加ください。  未来型[...]
2022.01.13
第2回バイオバンク オープンフォーラム「個人情報保護法令の改正とバイオバンク」を開催します(2/8)
開催概要 趣旨:個人情報保護法が2年続けて改正され、特にまもなく令和4年4月に施行を迎える改正は官民一元化が行われるなど、多くのバイオバンクを運用する国立研究機関・大学にも影響が大きなものです。同改正法の令和4年春の施行を前に、倫理指針の改訂の作業なども大詰めになっています。そうした中で、バイオバンクを利活用する、運用[...]
2022.01.05
金沢大学 和田隆志理事・副学長がToMMoを訪問
2021年12月15日(水)、AMEDで東北メディカル・メガバンク計画のPOを務められている金沢大学 和田 隆志理事・副学長らがToMMoを訪問されました。 山本 雅之機構長から当機構の概要説明を行い、シークエンス解析室、スーパーコンピュータやバイオバンク、地域支援仙台センターや仙台子どもけんこうスクエアなど、ToMM[...]
2022.01.05
神戸大学医学部附属病院バイオリソースセンター センター長 松岡 広先生らがToMMoを訪問し講演
2021年12月10日(金)、神戸大学医学部附属病院バイオリソースセンター センター長 松岡 広先生、同副センター長 宮田 吉晴先生がToMMoを訪問されました。 松岡 広先生からは、「神戸大学医学部附属病院バイオリソースセンターの紹介」と題したご講演をいただきました。バイオリソースセンターでは、企業を中心に研究・開発[...]