- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2023.10.18
-
-
10月3日(火)、INGEM & ToMMoセミナーシリーズ第28回を開催しました
- 2023年10月3日(火)、未来型医療創成センター/ 東北メディカル・メガバンク機構の主催、および創薬等先端技術支援基盤プラットフォーム(BINDS)の共催で、INGEM & ToMMoセミナーシリーズ第28回を開催しました。本セミナーは、10月4〜6日の3日間にわたる講習会「2023年度 東北大学クライオ電子顕微鏡コ[...]
- 2023.10.17
-
-
「第16回大崎市 健康と福祉のつどい」(10月21日) 「じょさんしフェスタ2023」(10月28日)に参加します
- この秋 ToMMo は様々なイベントに参加し、コホート調査の紹介をしたり、結果をお伝えしたりいたします。他にもさまざまなコーナーがありますので、ぜひご来場ください。 詳細 第16回 大崎市 健康と福祉のつどい 日時 2023年10月21日(土)午前10時~午後3時 会場 古川保健福祉プラザ(〒989-6154 宮城県大[...]
- 2023.10.16
-
-
第12回近未来医療フォーラム「宇宙利用最前線~国際宇宙ステーション「きぼう」:生命医科学研究への貢献~」にブース出展しました
- 10月6日(金)に日比谷国際ビルコンファレンススクエアで開催された、第12回近未来医療フォーラム「宇宙利用最前線~国際宇宙ステーション「きぼう」:生命医科学研究への貢献~」でブース出展を行いました。 イベントでは「宇宙マウスの時代:宇宙空間の疾患研究への活用に向けて」と題された山本機構長の講演も行われ、講演を聞かれた方[...]
- 2023.10.16
-
-
東日本大震災後の宮城県沿岸部における高血圧治療中断リスクに関する論文がHypertension Research誌に掲載
- 東北メディカル・メガバンク計画地域住民コホート調査をもとにした東日本大震災後の宮城県沿岸部における高血圧治療中断リスクに関する論文がHypertension Research誌に掲載されました。 目的 自然災害等で被害を受けることにより、受療行動に影響を与える可能性があります。そこで本研究では、東日本大震災後の沿岸部被[...]
- 2023.10.13
-
-
全ゲノム遺伝型推定技術の有用性をMYCODE Researchで確認 ~DeNAライフサイエンスと東北メディカル・メガバンク機構が第68回日本人類遺伝学会で発表~
- 株式会社ディー・エヌ・エー(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:岡村 信悟、以下DeNA)の子会社である株式会社DeNAライフサイエンス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:砂田 真吾、以下 DeNAライフサイエンス)と東北大学東北メディカル・メガバンク機構(所在地:宮城県仙台市、機構長:山本 雅之、以下To[...]