お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2023.11.09
「“健歩快働”をまちごと科学するイノベーティブ新湘南共創拠点」への参画が決定
横浜国立大学を中心とした、ToMMoを含む大学、自治体、企業等が連携推進する研究グループは、国立研究開発法人科学技術振興機構が公募する令和5年度「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」地域共創分野の育成型に採択されました。詳細は、横浜国立大学のプレスリリースをご覧ください。 採択された拠点名称は「“健歩快働”[...]
2023.11.08
非喫煙者に多いEGFR変異肺腺がんへのかかりやすさを解明 肺腺がんの予防・早期発見にむけた手がかりとして期待【プレスリリース】
発表のポイント • 日本人の肺腺がん患者さん1万7千例の遺伝子を調べ、肺腺がんへのかかりやすさを決める遺伝子の個人差を明らかにしました。 • これらの遺伝子の個人差は、非喫煙者に発生しやすく、がん細胞の増殖に必要な信号を細胞内に伝える役割を担っているEGFR遺伝子に変異のある肺腺がんのかかりやすさに強くかかわっていまし[...]
2023.11.06
フィンランドよりオウル大学病院およびビジネスオウルの皆さまがToMMoを来訪
11月2日(木)、フィンランドよりオウル大学病院およびビジネスオウルの皆さまがToMMoを来訪しました。 Miia Turpeinen病院長をはじめとするオウル大学病院とビジネスオウルの皆さまからは、デジタルヘルスをはじめとした分野での産学官連携や、地域全体で多セクションが連携した取組などについてご説明をいただき、To[...]
2023.11.02
地域住民コホート調査における抑うつ症状と仮面高血圧に関する論文が掲載
地域住民コホート調査をもとにした抑うつ症状と仮面高血圧の関連に関する論文がHypertension Research誌に掲載されました。 仮面高血圧とは、診察室や検査室での血圧が正常範囲内であるにも関わらず、家庭で測定した血圧で家庭高血圧の基準(収縮期血圧135mmHg以上または拡張期血圧85mmHg以上)を満たすもの[...]
2023.11.01
BioJapan 2023に出展しました(10/11~13)
2023年10月11日(水)~13日(金)にパシフィコ横浜で開催された「BioJapan 2023」にブース出展を行いました。 ブースでは、15万人の一般住民から収集した試料・情報を保有するToMMoの複合バイオバンクの紹介と、ToMMo及び患者由来の試料・情報を保有する複数の日本国内のバイオバンクが参画するバイオバン[...]