- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2014.08.07
-
-
南三陸町で地域住民コホート調査を開始しました
- 2014年8月7日、東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)は、南三陸町での特定健康診査会場における平成26年度の地域住民コホート調査を開始しました。 初日は、入谷小学校にて特定健康診査を受診される方々に向けてご協力をお願いしました。 8月20日まで南三陸町各地の一部 特定健康診査会場で調査を実施します。特[...]
- 2014.08.07
-
-
河北新報「医進伝心」に安田純室長のエッセーが掲載
- 2014年8月6日、河北新報朝刊のリレーエッセー「医進伝心」に安田純教授(シークエンス解析室長)のエッセーが掲載されました。 「医進伝心」バックナンバーは、河北新報オンラインKOLNETよりご覧ください。[...]
- 2014.07.30
-
-
布施昇男教授が東北大学オープンキャンパスで講演しました
- 2014年7月30日(水)オープンキャンパス初日、医学部1号館2階第2セミナー室にてゲノム解析部門副部門長の布施昇男教授が「眼は脳の窓」と題して講演会を行いました。広報・企画部門長の大隅典子教授が司会進行を務めました。高校生を中心に48名の方々が参加し、大盛況のうちに終了しました。 [...]
- 2014.07.30
-
-
第一回東北メディカル・メガバンク事業(宮城)地域協議会を開催しました
- 2014年7月29日、第一回東北メディカル・メガバンク事業(宮城)地域協議会を開催しました。同日竣工した東北メディカル・メガバンク棟/医学部6号館で行われた会では、当機構から最近の事業の進捗を説明し、宮城県内の各自治体、医療団体、保健機関、商工会、メディア、NPO、地域で活躍される方々へ理解とご協力をお願いしました。[...]
- 2014.07.30
-
-
東北大学 東北メディカル・メガバンク棟/医学部6号館が竣工しました
- 東北大学星陵キャンパスに、最先端のゲノム医科学と新しい医学教育の拠点が竣工しました。東北メディカル・メガバンク棟/医学部6号館です。 2014年7月29日に開かれた合同竣工記念式典では、竣工のテープカットに村井嘉浩宮城県知事や奥山恵美子仙台市長、冨岡勉文部科学大臣政務官をはじめ来賓の方々が参加しました。同日に内覧会を催[...]