お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2024.06.25
AIを用いた遺伝子型インピュテーション法に関するレビュー論文が掲載
AIを用いた遺伝子型インピュテーション法に関するレビュー論文がJournal of Human Genetics誌に掲載されました。 遺伝子型インピュテーション(以下、インピュテーション)は、SNPアレイによるゲノムデータを利用したゲノムワイド関連解析、遺伝率推定、疾患発症リスク予測に不可欠な、塩基レベルでの遺伝子変異[...]
2024.06.25
INGEM & ToMMoセミナーシリーズ第31回を開催します(7/2)
「INGEM & ToMMoセミナーシリーズ第31回」を下記の通り開催いたします。参加申し込みは不要です。ご興味のある方は奮ってご参加ください。 【日時】 7月2日(火)15時30分~16時30分 【講師】石濱 泰 教授(京都大学 大学院薬学研究科)   『高速、高感度、高深度プロテオーム解析のための瞬速プロテ[...]
2024.06.25
地域住民コホート調査から高血圧の遺伝リスクおよび生活習慣の組み合わせと高血圧有病に関する論文が掲載
地域住民コホート調査をもとにしたポリジェニックリスクスコア(PRS)*1、生活習慣スコアの組み合わせと高血圧有病に関する論文がHypertension research誌に掲載されました。 高血圧は生活習慣だけでなく遺伝リスクも関与する疾患とされています。これまで、欧米人を対象として、遺伝リスクおよび生活習慣と高血圧の[...]
2024.06.25
東北メディカル・メガバンク機構 シンポジウム 「10万人の全ゲノム情報と個別化ヘルスケアの未来」を開催しました
ToMMoは、6月19日(水)に東北メディカル・メガバンク機構 シンポジウム 「10万人の全ゲノム情報と個別化ヘルスケアの未来」を東京にて開催しました。会場には143名、オンラインには326名の方々にご参加いただきました。 来賓挨拶 山本 雅之機構長からの開会の挨拶に続き、来賓の方々からご挨拶をいただきました。 まず、[...]
2024.06.24
地域住民コホート調査から糖尿病の遺伝リスク、生活習慣、および家族歴の組み合わせと糖尿病発症に関する論文が掲載
地域住民コホート調査をもとにしたポリジェニックリスクスコア(PRS)*1、生活習慣スコア、糖尿病の家族歴の組み合わせと糖尿病発症に関する論文がJournal of Atherosclerosis and Thrombosis誌に掲載されました。 糖尿病は生活習慣だけでなく遺伝リスクも関与する疾患とされています。主に欧米[...]