- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2016.01.28
-
-
全ゲノム解析情報を用いて急性リンパ芽球性白血病の治療効果判定に成功【プレスリリース】
- ~コホート調査の所見からの早期介入例~ 東北大学東北メディカル・メガバンク機構(以下、ToMMo)は、2013年から地域住民コホート調査を実施しています。同調査では、原則として全ての参加者から採血を行い、その血液はバイオバンクの構築に用いられると共に、その一部は、参加者への結果回付等のために、通常の健康診断よりも詳細[...]
- 2016.01.26
-
-
ウェブサイト閲覧一時停止のお知らせ(1/29)
- ネットワーク機器の保守のため、下記の日程で、東北大学 東北メディカル・メガバンク機構関連のウェブサイトの閲覧ができなくなります。 【日程】2016年1月29日(金) 12:00 ~ 13:00 【対象となるウェブサイト】 ・東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 ・東北大学 東北メディカル・メガバンク機構(英語サ[...]
- 2016.01.26
-
-
東北大学 東北メディカル・メガバンク機構のゲノム情報を用いた共同研究の募集について(第5回)
- 東北メディカル・メガバンク計画では、日本人の標準となる大規模な人数の全ゲノム解読を行った結果を総合し、DNA 配列の多型などの頻度情報をまとめることで、今後のゲノム研究の参照情報となるリファレンスパネルの構築を目指しています。 構築したリファレンスパネルのうち、精度等の検証が完了したアレル頻度は順次、公開致します。 ア[...]
- 2016.01.25
-
-
「地域住民コホート調査の第三次報告」についてメディアで紹介されました
- 2016年1月23日に発表された、プレスリリース「震災後の宮城の健康状態 ~地域住民コホート調査の第三次報告~」について各種メディアで取り上げられました。ぜひご覧ください。 テレビ TBC東北放送『Nスタみやぎ』(掲載期間終了) 新聞 朝日新聞(1/23朝刊)産経新聞(1/23朝刊・地方版)毎日新聞(1/23夕刊・東京[...]
- 2016.01.25
-
-
中谷直樹准教授が 第26回日本疫学会学術総会 ポスター賞を受賞
- 2016年1月21日(木)から23日(土)まで鳥取県米子市で開催された、第26回日本疫学会学術総会 にて、中谷直樹准教授 がポスター賞を受賞しました。 ポスターセッションは、1月22日に行われ、中谷直樹准教授は「震災関連要因と慢性疾患の治療中断の関連:地域住民コホート調査」というタイトルで発表を行いました。 [...]