お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2016.03.01
菅原準一教授の記事が読売新聞に掲載されました
2016年2月23日読売新聞に、東日本大震災当時の母子の健康について、菅原準一教授(地域医療支援部門)の記事が掲載されました。 2016年2月23日 読売新聞朝刊 33面 「東北大病院100年 第3部 東日本大震災 ーおなかの子私が守るー」 掲載記事は、こちらからぜひご覧ください。(掲載許可取得済) 関連リンク 東北大[...]
2016.02.29
仙台市および大和町の8会場でコホート調査にご参加いただきました
三世代コホート調査への参加のご意向をお伺いしていた20歳以上の方を主な対象として、仙台市内の8会場でコホート調査にご参加いただきました。 2月6日(土)に岩切市民センターで、2月14日(日)に片平市民センターで、2月17日(水)に黒松市民センターで、2月20日(土)に若林区中央市民センターおよび富沢市民センターで、2月[...]
2016.02.26
三世代コホート調査「トリックアートin せんだい」チケットのプレゼントキャンペーン終了のお知らせ
三世代コホート室を通じて、平日の地域支援センターにおける詳細調査をご予約いただいた方を対象に、先着で「トリックアートin せんだい」チケットをプレゼントするキャンペーンは、先着10組様に達しましたので、終了させていただきました。たくさんの皆さまからのお問い合わせとご予約をありがとうございました。地域支援センターにおける[...]
2016.02.26
未知のなかば「未知先案内人」を更新しました
東北メディカル・メガバンク Webサイトでは、読み物コーナー「未知のなかば」を連載しています。 この「未知のなかば」のインタビューコンテンツ「未知先案内人」を更新しました。 第5回 情報を土台に未来を支える 今回は、医療情報ICT部門 荻島創一准教授 をインタビューしています。[...]
2016.02.25
第2回RDFサミットを開催しました (2/19~2/23)
リファレンス・ゲノム・グラフをRDFデータと統合的に利活用するための技術開発のサミット「第2回RDFサミット」を、2016年2月19~23日、東北大学東北メディカル・メガバンク棟にて開催しました。 「第2回RDFサミット」は、ライフサイエンス統合データベースセンター(DBCLS)の主催で、ToMMo が共催しました。ま[...]