お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2019.04.08
【scene of gene】「ゲノムの変異の実験的効果予測~BRCA1タンパク質の機能測定からみえるもの~」を公開
ゲノムにまつわる情報を連載するscene of gene。新たな記事「ゲノムの変異の実験的効果予測~BRCA1タンパク質の機能測定からみえるもの~」が公開されました。 疾患原因のバリアントにはまだ論文などで報告されていないものも存在しますし、人が世代交代を続けている以上、突然変異により新たなバリアントが発生します。どう[...]
2019.04.04
医学部医学科新入学生に向けてToMMo見学会を開催しました
2019年4月3日、医学部医学科入学前オリエンテーション「未来型医療の見学会」が医学部6号館講堂等で開催され、山本 雅之機構長による「東北メディカル・メガバンク計画-未来型医療への挑戦」の講義とToMMoの見学会が行われました。 山本 雅之機構長の講義では入学のお祝いの言葉が述べられたのち、ToMMoの概要説明やこれま[...]
2019.04.03
ワシントン大学看護学部より代表団がToMMoを来訪
2019年3月28日、米国よりワシントン大学看護学部代表団が東北大学を訪れ、Pamela Kohler准教授(Global Health Nursing分野)、Mayumi Willgerodt准教授(Family and Child Nursing分野)、Gail Johnson上級講師(Psychosocial &[...]
2019.04.01
布施 昇男教授が副機構長に就任しました
2019年4月1日、ゲノム解析部門 布施 昇男教授が、東北メディカル・メガバンク機構の副機構長に就任しました。 これにより、山本 雅之機構長のもと、呉 繁夫副機構長、木下 賢吾副機構長、 布施 昇男副機構長の副機構長3人体制となり、一層事業の推進に励む所存です。 関連リンク 東北メディカル・メガバンク機構 組織・メンバ[...]
2019.03.29
先端研究基盤共用促進事業 第1回利用報告会を開催しました
当機構は、平成29年度から文部科学省の先端研究基盤共用促進事業のもと研究基盤の共用化を進めています。2019年3月28日、研究設備の利用者を招き第1回目利用報告会を開催しました。 小柴 生造オミックス解析室長より先端研究基盤共用促進事業について説明の後、医学系研究科の斎藤 繭子准教授から「次世代シークエンサーを活用した[...]