記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
月を選択
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2019.01.21
第18回ゲノム・オミックス連携推進セミナー開催のお知らせ(2/21)
ゲノムプラットフォーム連携センターの主催による第18回 ゲノム・オミックス連携推進セミナーを、下記の通り開催致します。オープンなセミナーですので、学外、学生の方々を含め、ご興味のある方はどなたでもご参加いただけます。 詳細 【日時】2月21日(木)15:00~16:30 【場所】東北メディカル・メガバンク棟 3階大会議[...]
2019.01.21
「アトピー性皮膚炎に関する皮膚の健康調査:お肌チェック」を実施しています
※この調査は終了しております。 アトピー性皮膚炎は、罹患率も高く、よく知られている病気ですが、現在の診断基準によるアトピー性皮膚炎は、いくつかのパターンの湿疹を示し、その症状は多彩です。また、経過も様々で、小児期に発症し成長につれて症状が軽くなるグループ、症状が長引くグループ、さらに思春期以降に発症するグループとがあり[...]
2019.01.21
AMEDより河野 典厚創薬戦略部部長が来訪されました
2019年1月18日、国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)創薬戦略部部長 河野 典厚様、経営企画部次長 内山 晃冶様、革新基盤創成事業部次長 渋谷 浩様ら御一行様がToMMoを来訪されました。 ご到着後、山本機構長より東北メディカル・メガバンク事業の進捗状況をご説明し、意見交換の後、オミックス解析室、アレ[...]
2019.01.15
クローン病の新しい疾患感受性遺伝子についての論文が国際科学誌Journal of Crohn’s and Colitisに掲載
ゲノム解析部門の長﨑正朗教授、安田純客員教授らの論文が、国際科学誌Journal of Crohn’s and Colitisに掲載されました。 クローン病は主に若年者にみられる炎症性腸疾患の一つであり、主に小腸と大腸に発症します。発症には遺伝的な素因が背景としてありますが、関連する遺伝子が集団ごとに異なる[...]
2019.01.11
一般社団法人日本アンチ・ドーピング研究コンソーシアム 第2回シンポジウム開催(2/10)
東北大学、東京大学、筑波大学、日本医科大学の4大学は、アンチ・ドーピング研究のためのコンソーシアムを平成29年に結成し、アンチ・ドーピング研究に係る様々な分野(自然科学領域・社会科学領域)において研究の推進に取り組み始めました。4大学は、スポーツ、医科学などアンチ・ドーピングと関係する分野での高い実績を有しており、これ[...]