- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2022.04.06
-
-
医薬品の反応性に関する遺伝情報回付事業に関する論文が掲載
- 東北メディカル・メガバンク(TMM)計画における遺伝情報回付事業では、コホート調査に参加している方の一部を対象に、医薬品の効きやすさや副作用の起こりやすさに関わる遺伝情報を解析し、その結果を参加者に回付(返却)しました。この研究についての論文が、2022年3月11日、JMA Journal電子版に掲載されました。 医薬[...]
- 2022.04.05
-
-
菱沼英史助教がBiocrates publishing awardsのEditor’s Choice Awardを受賞しました
- Biocrates社のFirst annual biocrates publishing awardsが発表され、ゲノム解析部門の菱沼 英史助教がEditor’s Choice Awardを受賞しました。 biocrates publishing awardsは5つのカテゴリーがあり、2021年6月に菱沼助教らが執筆し[...]
- 2022.04.04
-
-
村上慶子講師が日本衛生学会 若手優秀発表賞を受賞しました
- 予防医学・疫学部門の村上 慶子講師が日本衛生学会 若手優秀発表賞(優秀ポスター賞)を受賞しました。 この賞は毎年、演題発表が優秀であったものに送られる賞で、村上講師は「妊婦における社会的孤立と不眠との関連:三世代コホート調査」と題されたポスター発表を行いました。表彰式は2022年3月22日(火)に第92回日本衛生学会学[...]
- 2022.04.01
-
-
試料・情報分譲料金の改定、分譲可能な試料の種類を拡大
- 試料・情報分譲によるバイオバンク生体試料のより一層の利用促進を図るため、2022年4月以降、新たに単核球および母乳を分譲対象とすることといたします。更に下記の通り分譲にかかる費用を改定いたします。また、アカデミアと民間企業の区別を無くし統一価格といたします。 詳しくはバイオバンク試料・情報関連ウェブサイトの「費用につい[...]
- 2022.04.01
-
-
個人情報保護に関する当機構の取り組みについて
- 当機構では運営・活動を通じて得ることのある個人情報について、以下のように取扱いを行っておりますので、お知らせいたします。 プライバシーポリシー 本ウェブサイトのポリシー ソーシャルメディアポリシー[...]