お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2022.04.15
INGEM & ToMMoセミナーシリーズ第19回を開催します(4/25)
「INGEM&ToMMo セミナーシリーズ第19回」を下記の通り開催いたします。 参加申し込みは不要です。ご興味のある方は奮ってご参加ください。 【日時】 4月25日(月)15時00分~16時00分     『東北メディカル・メガバンク計画のコホート調査参加者における     遺伝性乳癌卵巣癌症候群とリンチ症候群』 【[...]
2022.04.15
日本橋分室共用端末室の利用を再開します
スーパーコンピュータのリニューアルに伴い一時停止していた東京・日本橋分室の共用端末室の利用を2022年4月20日(水)より再開します。これに伴い4月15日(金)より予約可能とします。大幅に拡張されたシステムでのデータ利活用を是非ご利用ください。 リニューアルの内容 なお、リニューアル後に初めてご利用する際には、利用予定[...]
2022.04.14
駐日フィンランド全権大使 ペッカ・オルパナ閣下らがToMMoを訪問されました
2022年4月11日(月)、駐日フィンランド全権大使 ペッカ・オルパナ閣下、フィンランド大使館 商務部代表 キンモ・オユヴァ様、フィンランド大使館 上席商務官 木村 正裕様がToMMoを訪問されました。 布施副機構長、長神教授から当機構の概要説明を行った後、クライオ電子顕微鏡、スーパーコンピュータやバイオバンク、地域支[...]
2022.04.13
公明党の庄子 賢一衆議院議員をはじめとする皆さまがToMMoを訪問されました
2022年4月8日(金)、公明党の庄子 賢一衆議院議員、伊藤 和博 宮城県議会議員、遠藤 伸幸 宮城県議会議員、佐藤 和子 仙台市議会議員、竹中 栄雄 仙台市議会議員、佐々木 真由美 仙台市議会議員らの皆さまがToMMoを訪問されました。 布施副機構長から当機構の概要説明を行った後、シークエンス解析設備、スーパーコンピ[...]
2022.04.11
科学教育振興助成(中谷医工計測技術振興財団)に小林朋子准教授が採択されました
第9回(令和4年度)中谷医工計測技術振興財団の科学教育振興助成に、予防医学・疫学部門小林朋子准教授の申請課題が採択されました。 中谷医工計測技術振興財団は、子どもたちの理科の力を向上させるための指導法の改善や学習法の開発などに取り組む意欲的な小学校の先生方、または先生方を支援する機関を対象に、平成26年度より助成事業を[...]