お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2021.01.13
井上信治内閣府特命担当大臣が来訪されました
2021年1月6日、井上 信治内閣府特命担当大臣が来訪されました。井上大臣は、健康・医療戦略のご担当として、大規模なゲノム解析を行っている当機構に強い関心を寄せられてご視察が実現しました。また、宮城県選出の和田 政宗参議院議員も同行されました。 井上大臣ご一行は、山本機構長からの東北メディカル・メガバンク事業に関する説[...]
2021.01.07
地域支援センターにおける健康調査について
2021年1月7日に1都3県に対する緊急事態宣言が発出されました。また、宮城県内における感染事例も継続しています。 政府・自治体の方針を踏まえ、新型コロナウイルス感染予防に最大限取り組んだうえで、地域支援センターでの健康調査を希望される方には、可能な限り調査を継続してまいります。1月7日現在、下記の対策を実施しつつ調査[...]
2020.12.22
年末年始のお問い合わせ窓口電話受付時間について(2020/12/29~2021/1/3)
年末年始期間中の、お問い合わせ窓口電話受付時間をお知らせいたします。 ご不便をおかけしますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。   年末の電話受付 年始の電話受付 ToMMo 代表窓口 (TEL: 022-717-8078) 12/28(月) 17時まで 1/4(月) 9時から 三世代コホート室 (TEL: 0[...]
2020.12.22
ウェアラブルデバイスを用いた健康調査を実施しています
ToMMoでは、2020年12月14日(月)より、腕時計型のウェアラブルデバイスを用いた健康調査を実施しています。ウェアラブルデバイスから睡眠や日常の身体活動量といった情報を得ることで、ゲノム情報やMRIデータ等と組み合わせた新たな解析を行い、生活習慣要因や遺伝要因が脳形態、脳血流、及び認知機能やこころの状態といった脳[...]
2020.12.16
【scene of gene】「人体を取りまく常在菌〜機能を知って共存しよう〜」を公開
ゲノムにまつわる情報を連載するscene of gene。 新たな記事「人体を取りまく常在菌〜機能を知って共存しよう〜」が公開されました。 細菌のバランスが崩れる細菌叢破綻(ディスバイオーシス)が疾患発症に関わることがあり、疾患の仕組みを理解するために常在細菌叢への深い理解が必要と、注目されているメタゲノム解析。是非ご[...]
2020.12.14
ToMMoスーパーコンピュータシステム全停止のお知らせ(12/18〜12/21)
機器導入による空調設備の停止に伴い、下記の日程で、ToMMoスーパーコンピュータシステムを全停止いたします。そのため、ToMMoスーパーコンピュータシステムのご利用不可および、下記ウェブサイトがご閲覧不可となります。ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 停止期間 2020年[...]
2020.12.14
萩生田光一文部科学大臣が来訪されました
2020年12月9日、萩生田光一文部科学大臣がお見えになりました。 萩生田大臣は、山本雅之機構長からの東北メディカル・メガバンク事業に関する説明に熱心に耳を傾けられた後、スーパーコンピュータ、MRI室、バイオバンク施設、地域支援仙台センター、仙台子どもけんこうスクエアを見学されました。   見学後、山本機構長から東北メ[...]
2020.12.07
塩原誠志文部科学省研究振興局学術機関課長らが来訪されました
2020年12月4日、塩原誠志文部科学省研究振興局学術機関課長らがToMMoを来訪されました。 布施昇男副機構長からの事業概要説明の後、スーパーコンピュータ室、バイオバンク室など研究施設を見学されました。[...]
2020.12.07
三世代コホートだより「BirThree Paper」第3号 を発行しました
三世代コホート室では、三世代コホートだより「BirThree Paper」第2号を発行しました。「BirThree Paper」は三世代コホート調査に参加されている方々に向けて、色々な情報を発信している広報誌です。 なお、「BirThree」とは、「Birth」(出生)と「Three」(数字の3)を組み合わせたことばで[...]
2020.11.30
仙台放送「ドクターサーチみやぎ」に呉繁夫副機構長のインタビューが掲載されました
仙台放送が運営する宮城県のヘルスケア情報サイト「ドクターサーチみやぎ」で、次世代を担う子どもたちを持つ保護者を対象とした「親子で学ぶ、ヘルスケア〜これからの10年に私たちができること〜」がスタートしました。その第一弾として呉繁夫副機構長のインタビュー動画および記事が掲載されました。ぜひご覧ください。 当機構はこの事業に[...]