記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
月を選択
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012.05.09
Date fm「Crescendo みんなでつくる未来の医療」に山本雅之機構長が出演します【5月14日午前9時15分放送】
5月14日午前9時15分頃から、Date fmで放送予定の「Crescendo みんなでつくる未来の医療」に、東北メディカル・メガバンク機構 山本雅之機構長が出演します。 「被災地の医療とToMMoに」をテーマに、被災地への医療・保健支援や、被災した病院の医療従事者への支援などをお話しします。 録音はこちらから聴取でき[...]
2012.05.02
仮設住宅集会所等へ向けて山本雅之機構長の講演「東北大学医学部の東日本大震災への取り組み」が生中継されました。
山本雅之機構長は4月28日、「東北大学医学部の東日本大震災への取り組み」と題して第4回「元気!健康!フェアinとうほく」で講演しました。 この講演はNTTの協力で、宮城県の仮設住宅集会所等に生中継されました。 中継が放映されたのは、気仙沼市鹿折中学校、石巻市蛇田中央公園、仙台市卸町5丁目の各仮設住宅集会所と、大崎市鳴子[...]
2012.05.01
東北メディカル・メガバンク機構関係者がDate fmで語ります。 第1回(5月7日)は山本雅之機構長が出演します。
Date fm(77.1MHz)の番組「Crescendo」内で「みんなでつくる未来の医療」コーナーが5月7日(月)から始まります。 このコーナーでは毎回、東北メディカル・メガバンク事業に関係する専門家が、未来の医療や被災地の医療復興などをテーマにお話します。 第1回では山本雅之機構長が「みらいの医療とは?」をテーマに[...]
2012.04.29
山本雅之機構長が紫綬褒章を受章しました。
山本雅之機構長が2012年春の紫綬褒章を4月29日に受章しました。 山本雅之機構長は、医学・生命科学の分野において、刻々と変化する環境の中で生体が生命活動を維持するために保持する環境応答機構が、センサー分子Keap1と転写因子Nrf2により制御されることを発見しました。 Keap1はNrf2を常に抑制していますが、スト[...]
2012.04.23
白石市長を訪問しました。
平成24年4月23日、東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 機構長 山本雅之教授以下5名は、白石市長風間康静様を訪問し、東北メディカル・メガバンク事業についてご説明しご協力を求め、風間康静様からは、白石市としてもできるだけ協力していきたい旨のお話を頂いた。[...]
2012.04.20
亘理町長を訪問しました。
平成24年4月20日、東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 機構長 山本雅之教授以下4名は、亘理町長齋藤邦男様を訪問し、東北メディカル・メガバンク事業についてご説明しご協力を求めました。齋藤様からは、亘理町としても連携を密に協力していきたい旨のお話を頂きました。 [...]
2012.04.18
シンポジウム「データ駆動型生命情報科学の挑戦」(5月10日)に木下賢吾教授と中山啓子部門長および山本雅之機構長が参加します。
東北大学大学院医学系研究科と情報科学研究科等の主催により、シンポジウム『データ駆動型生命情報科学の挑戦-スーパーコンピュータ「京」と生命情報科学の接点-』が開催されます。 このシンポジウムで東北メディカル・メガバンク機構メンバーが参加するプログラムは以下の通りです。 10:30-10:40 開会挨拶 山本雅之機構長 1[...]
2012.04.17
栗原市長を訪問しました。
平成24年4月17日、東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 機構長 山本雅之教授以下4名は、栗原市長佐藤勇様を訪問し、東北メディカル・メガバンク事業についてご説明しご協力を求めました。佐藤様からは、栗原市としても全面的に連携・協力していきたい旨のお話を頂きました。[...]
2012.04.16
山本雅之機構長の講演「発癌性物質や酸化ストレスに応答する生体防御系センサーの構造基盤」がYouTubeで公開されています。
平成23年度ターゲットタンパク研究プログラム公開シンポジウムで行われた山本雅之機構長の講演がYouTubeで公開されています。 この講演は「発癌性物質や酸化ストレスに応答する生体防御系センサーの構造基盤」と題され2012年3月12日に行われました。 山本雅之機構長の講演(YouTube) http://www.yout[...]
2012.04.13
大崎市長を訪問しました。
平成24年4月13日、東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 機構長 山本雅之教授以下4名は、大崎市長伊藤康志様を訪問し、東北メディカル・メガバンク事業についてご説明しご協力を求めました。伊藤様からは、未来に向けた元気の出る期待の持てる話を受け、大崎市としても連携・協力に向けて支援していきたい旨のお話を頂きました。[...]