お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2023.07.07
ライフサイエンスセミナー「『データがつくる生命科学』AIと時系列データが生み出すパワー」が開催されました
LINK-J & デンマーク王国大使館主催ライフサイエンスセミナー「『データがつくる生命科学』AIと時系列データが生み出すパワー」が、2023年6月27日(火)に東京・日本橋で開催されました。 セミナーでは、コペンハーゲン大学のSøren Brunak教授から「ディープラーニング技術を用いた全国規模の分子・臨床[...]
2023.07.06
地域住民コホート調査における中心血圧、頸動脈内膜中膜複合体厚と高血圧発症に関する論文が掲載
地域住民コホート調査をもとにした中心血圧、頸動脈内膜中膜複合体厚と高血圧発症に関する論文がJournal of Atherosclerosis and Thrombosis誌に掲載されました。 高血圧は心血管疾患のリスク因子となるため、適切な管理が必要です。正常高値血圧や高値血圧は高血圧の基準(収縮期血圧140 mmH[...]
2023.07.06
6月29日(木)、INGEM & ToMMoセミナーシリーズ第26回を開催しました
今回は、INGEMの鈴木 未来子 准教授(遺伝子変異検証グループ グループリーダー)が、『疾患モデルマウスが教えてくれること〜医学研究におけるヒトとマウスのいい関係〜』をテーマに講演されました。 講演では、ヒトの解析とマウスの解析を組み合わせたサイクルを回すことで、研究の進行を加速させ、データの確実性が高まることを、白[...]
2023.07.03
ToMMoとトレジェムバイオファーマ株式会社が 共同研究契約を締結 ~先天性無歯症の病因・病態を解明して再生治療の実現を目指す~【プレスリリース】
発表のポイント ・ 東北大学東北メディカル・メガバンク機構(以下、「ToMMo」)とトレジェムバイオファーマ株式会社(以下、「トレジェム」)はToMMoが収集、保管しているゲノム情報と健康調査情報を利用した先天性無歯症の病因・病態解明に関する共同研究契約を締結しました。 ・ 東北大学ベンチャーパートナーズ株式会社(以下[...]
2023.06.27
山本雅之機構長が2023 SFRR-E Annual Awardを受賞しました
山本雅之機構長は、Society for Free Radical Research-Europe (SFRR-E) の年次賞を受賞しました。この賞は、2023年6月6日から9日にかけてオーストリアのウィーンで開催されたSFRR-Eの年次会議において、世界中から集まった研究者の前で授与されました。山本機構長の受賞対象と[...]