- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2013.09.02
-
-
Facebookを始めました
- 東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)は、本日(2013/09/02)より公式Facebookでの情報発信を開始しました。 ToMMoを身近に感じていただけるよう、これからたくさんの情報発信を行って行きます。 東北メディカル・メガバンク Facebook[...]
- 2013.08.30
-
-
地域住民コホート調査の参加人数が宮城県のみで5000名を超えました。
- 本日(2013年8月30日)、地域住民コホート調査の参加人数が宮城県のみで、5000名を超えました。 先日、岩手を含めた調査全体の参加人数が5000名を超えましたが、さらに多くのご協力をいただき、宮城県のみで5000名を突破することができました。 地域住民コホート調査は、宮城県で東北大学東北メディカル・メガバンク機構([...]
- 2013.08.28
-
-
大崎市で地域住民コホート調査を開始しました
- 2013年8月28日、東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)は宮城県大崎市古川保健福祉プラザで地域住民コホート調査を開始しました。 特定健康診査を受診される方へ、地域住民コホート調査へのご協力をお願いしました。 大崎市古川保健福祉プラザでは、9月7日(土)まで地域住民コホート調査を実施します。 特定健康診[...]
- 2013.08.28
-
-
エフエムいわぬま「イブニングスマイル みんなで健康宮城へ!」にゲノム解析部門 安田純教授が出演します(9月2日午後5時半放送)
- 9月2日午後5時半頃から、エフエムいわぬまで放送予定の「イブニングスマイル みんなで健康宮城へ!」に、東北メディカル・メガバンク機構ゲノム解析部門 安田純教授が出演します。 次世代シークエンサーについて、わかりやすくお話しします。 詳細 日時 : 2013年9月2日(月)午後5時30分~ 放送局 : エフエムいわぬま([...]
- 2013.08.28
-
-
地域住民コホート調査の参加人数が5000名を超えました。
- 東北メディカル・メガバンク事業では、2013年5月20日より地域住民コホート調査を開始しています。2013年8月28日、調査への参加人数が、5000名を超えました。 地域住民コホート調査は、宮城県で東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)が、岩手県で岩手医科大学東北メディカル・メガバンク機構が実施する事業で[...]