お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2014.05.06
第十四期目のToMMo GMRC(ゲノム・メディカルリサーチコーディネーター)が認定されました
2014年4月23日、第十四期目の東北メディカル・メガバンク機構認定 ゲノム・メディカルリサーチコーディネーター(愛称ToMMo GMRC)の認定式が開催されました。認定式では山本雅之機構長より、認定証とカードが渡されました。今回認定された29名を加えて、ToMMo GMRCは総勢209名となっています。 関連リンク [...]
2014.04.29
東日本大震災1年後の脳体積の増加は自尊心と相関 ~脳形態変化の追跡調査から~
地域医療支援部門(加齢医学研究所兼務)の関口敦講師 と加齢医学研究所の研究グループは、震災当時に仙台周辺に在住していた大学生を対象に、震災1年後の脳形態変化の追跡調査を実施しました。震災前/直後~震災1年後にかけて、平均して眼窩前頭皮質の灰白質量が増加し、自尊心の強い人ほど左眼窩前頭皮質の体積増加が大きいこと、平均して[...]
2014.04.28
セミナー「尿と腎臓のプロテオミクス」のご案内(5/7)
新潟大学 山本格教授による尿と腎臓のプロテオミクス解析、バイオマーカー探索に関するセミナーを下記の通り開催いたします。 山本格教授は、尿と腎臓のプロテオミクス研究の第一人者で、 ヒトプロテオーム機構 (HUPO) が主催する、 ヒト腎臓・尿プロテオームプロジェクト の代表も務めておられます。 【日時】 2014年5月7[...]
2014.04.24
医学系研究科大学院説明会の開催について(5月17日仙台、6月7日東京)
医学系研究科大学院説明会の開催が決定致しましたので、お知らせいたします。 研究科長メッセージや専攻の紹介、現役生のプレゼンテーション(医科学、障害科学、保健学)や修了生の話などの企画を予定しております。次年度以降の受験をお考えの方や保護者の皆様も、ぜひご参加下さい。たくさんのご来場をお待ちしております。 ・第1回大学院[...]
2014.04.23
第11回 倫理・法令・社会連続セミナーのご案内(5/8)
 東北メディカル・メガバンク機構の事業推進にあたって懸念されるさまざまな倫理的諸問題を検討・議論するため、 5月8日、下記の通り、 慶應義塾大学 大学院法務研究科の山本 龍彦 先生をお迎えし、 第11回「東北メディカル・メガバンク機構 倫理・法令・社会連続セミナー―新たな医療・研究・バンクの倫理へ―」 を開催いたします[...]