記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
月を選択
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2015.10.16
本日、エフエムいわぬま「スマイルジャンクション」(生放送)に地域支援岩沼センターGMRC佐藤玲子さん、草野久子さんが出演します。(10月16日午後4時45分放送)
本日、10月16日午後4時45分から、エフエムいわぬまで放送予定の「スマイルジャンクション」(生放送)に、東北メディカル・メガバンク機構地域支援岩沼センターGMRC佐藤玲子さん、草野久子さんが出演します。 詳細 日時: 2015年10月16日(金)午後4時45分~4時55分 放送局: エフエムいわぬま(77.9MHz[...]
2015.10.14
【scene of gene】「耳垢のカサカサ、ネバネバを決める遺伝子の多型」を公開
東北メディカル・メガバンク機構WEBサイトに、新たに加わったscene of gene。新たな記事「耳垢のカサカサ、ネバネバを決める遺伝子の多型」が公開されました。今回は、記事の元となった論文の著者の一人である富田教授から、研究の裏話もお聞きしました。是非ご覧ください。【sene of gene】地域により、分布が異な[...]
2015.10.14
日本人類遺伝学会に出展します(10/14-17)
2015年10月14日(水)~17日(土)に開催される 日本人類遺伝学会 第60回大会で、東北大学東北メディカル・メガバンク機構はブース出展します。 概要 会場:東京都新宿区 京王プラザホテル 東北大学東北メディカル・メガバンク機構 ブース出展:10月15日(木)~17日(土) 本館4階 花ABC 小間No.12 関[...]
2015.10.13
Nature Communications 「おすすめのコンテンツ」に取り上げられました
Nature Communications 日本語ウェブサイト では、Nature Communications に掲載された論文の中から特に注目されている論文を「おすすめのコンテンツ」として、特別に取り上げています。 今回この「おすすめのコンテンツ」に、東北メディカル・メガバンク機構ゲノム解析部門を中心とした研究チー[...]
2015.10.13
オランダ・Lifelines の Ronald Stolk 教授来訪
今年2月のシンポジウムでの講演に続いて、10月12日(月・祝)、オランダの三世代コホート・Lifelines を統括する Ronald Stolk 教授が来訪され、機構の研究者とディスカッションしました。Stolk教授は、横浜で開かれている BioJapan2015 への出席に際して仙台に立ち寄られ、16万5千人が参加[...]