お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2016.03.31
宮城県の産科医療における東日本大震災の影響について論文を発表
地域医療支援部門 母児医科学分野 菅原準一教授は、厚生労働省の科学研究費補助金にて、東日本大震災時の妊産婦の病院前分娩・救急搬送について調査を行いました。このたび、この成果をまとめた論文が Prehospital and Disaster Medicine 誌に 2016年3月23日付でオンライン公開されました。 【論[...]
2016.03.31
復興庁宮城復興局の皆さまが来訪しました
2016年3月28日、復興庁宮城復興局より伊東博之様、白澤豊様、渡邊薫様、宮川智弘様が来訪しました。東北メディカル・メガバンク事業の概要や、これまでの地域住民コホート調査の結果から見えてきた傾向・課題等を説明し、懇談の後、スーパーコンピュータ室、地域支援仙台センター、シークエンス解析室、バイオバンク室を視察されました。[...]
2016.03.29
未知のなかば「さんぽ未知」を更新しました
東北メディカル・メガバンク Webサイトでは、読み物コーナー「未知のなかば」を連載しています。 この「未知のなかば」のコラム「さんぽ未知」を更新しました。 第5回 DNAから古代がわかる どうぞご覧ください。[...]
2016.03.28
ベガルタ仙台と共に健康教室を開催しました
2016/3/23(水)、3/25(金)に、地元プロサッカーチームであるベガルタ仙台のインストラクターをお招きして、一般の方々向けに健康教室を開催しました。3/23 は 東北大学 東北メディカル・メガバンク棟、3/25 は 石巻市遊楽館 にて行いました。 当日は、身体のストレッチの他に、指などを使った頭の体操もあり、皆[...]
2016.03.28
UCLの大学院生がToMMoを見学しました
2016年3月17日、UCL-Tohoku University NeuroGlobal 短期特別訪問団として、UCL(University College of London)より博士課程の大学院生5名と教員2名が、ToMMoへ見学にいらっしゃいました。 鈴木洋一教授がToMMoについて説明し、研究に活用していただく[...]