- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2016.05.02
-
-
平成28年熊本地震情報提供のお知らせ(星陵地区合同)
- ToMMoでは、医学系研究科、東北大学病院、歯学研究科、加齢医学研究所、災害科学国際研究所と共同で、熊本地震で被災された方々に向けて、医療情報を取りまとめた平成28年熊本地震情報提供ページを作成しました。平成28年熊本地震情報提供ページでは、過去の震災で得た教訓をもとに、被災された方に向けて、医療・健康に関する情報を分[...]
- 2016.05.01
-
-
大崎市 化女沼・古代の里にて「ベガッ太と遊ぼう!」を開催しました
- 2016年5月1日(日)大崎市 化女沼・古代の里にて、小さなお子さまを対象としたレクリエーションイベント「ベガッ太と遊ぼう!」を開催しました。 ベガルタ仙台マスコットの ベガッ太、みやぎ大崎 ふつふつ共和国 広報大臣の パタ崎さん、そして飛び入り参加の岩出山おっちも加わりました。 雨の中、当初予定していた広場でのイベン[...]
- 2016.04.30
-
-
ベガルタ仙台と協働する健康への取組について
- 東北大学 東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)は、東日本大震災後の宮城県民の健康を守るため数々の事業に取り組んできましたが、今後更にみなさまの健康向上を支援するため、プロサッカーチーム「ベガルタ仙台」様と協力することを決定し、2016年4月30日「ベガルタ仙台と協働する健康への取組について」をユアテックスタジア[...]
- 2016.04.28
-
-
熊本大学発生医学研究所への情報発信支援を行いました
- 熊本大学発生医学研究所では、地震に関する所長西中村先生のメッセージ(4月25日付)をはじめ、地震による被害状況を、タイムリーに発信されています。http://www.imeg.kumamoto-u.ac.jp/message2016apr25/ この度、当機構の有志一同にて、この4月25日分の情報を翻訳し、カクタス・コ[...]
- 2016.04.27
-
-
熊本地震義援金を熊本大学へお送りします
- この度の平成28年熊本地震により被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げますと共に、1日も早い復旧をお祈り申し上げます。わたしたちは、被災地の方々に少しでも役に立てればと考え、機構内の教員とスタッフに4月19日(火)から25日(月)まで義援金を募り、山本雅之機構長からのお見舞いのメッセージとToMMo有志一同によ[...]