お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2016.02.25
第2回RDFサミットを開催しました (2/19~2/23)
リファレンス・ゲノム・グラフをRDFデータと統合的に利活用するための技術開発のサミット「第2回RDFサミット」を、2016年2月19~23日、東北大学東北メディカル・メガバンク棟にて開催しました。 「第2回RDFサミット」は、ライフサイエンス統合データベースセンター(DBCLS)の主催で、ToMMo が共催しました。ま[...]
2016.02.25
三世代コホート調査「トリックアートin せんだい」チケットのプレゼントキャンペーン中(先着10組様)(募集終了)
  このキャンペーンの募集は終了しました。応募ありがとうございました。   ただいま三世代コホート調査では、先着で「トリックアートin せんだい」チケットを下記対象の方にプレゼントするキャンペーン(先着10組様)を行っております。詳しくは三世代コホート室までお電話でお尋ねください。 【対象】期間中、[...]
2016.02.23
東北遺伝医学セミナーで福嶋義光教授が講演
2016年1月29日(金)、第12回東北遺伝医学セミナーにて福嶋義光教授(信州大学医学部附属病院遺伝子診療部/遺伝医学・予防医学講座)が講演しました。福嶋先生は、日本人類遺伝学会理事長や日本遺伝カウンセリング学会理事長を歴任され、また東北大学及び岩手医科大学が共同で設置する「遺伝情報等回付検討委員会」の委員長をされてい[...]
2016.02.22
「産科医と話そう パートナーの妊娠と出産 男のホンネ」イベント開催について
3月2日(水)19時から、東北大学病院 からだの教室 第6回 「産科医と話そう パートナーの妊娠と出産 男のホンネ」が開催されます。今回は男性限定のイベントで、ToMMo 広報・企画部門の長神風二特任教授が進行役をつとめ、多くのお産に携わってきた東北大学病院の産科医 西郡秀和准教授が、男として妊娠・出産にどう関わるのか[...]
2016.02.19
東北大学災害復興新生研究機構シンポジウム「共に未来へ」~東日本大震災から5年~
東北大学災害復興新生研究機構シンポジウム「共に未来へ ~東日本大震災から5年~」に、山本雅之機構長が登壇し「未来型医療を東北からはじめるためにー『未知のなかば』から考える」と題してお話しします。ぜひご参加ください。 詳細 開催日時:2016年3月8日(火)13:30~17:00 会場:東北大学百周年記念会館 川内萩ホー[...]