- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2018.11.12
-
-
インピュテーションパネルを更新しました
- ゲノムプラットフォーム連携センターで行っているインピュテーションサービスにおいて、用いるインピュテーションパネルを2KJPN Haplotype Reference Panelから、3.5KJPNv2 Haplotype Reference Panelに更新しました。 これまでと比べパネルに含まれている検体数が2049[...]
- 2018.11.09
-
-
妊娠期間中の飲酒の継続は妊娠高血圧症候群リスクを高めることについての論文が Hypertension Research 誌に掲載
- 東北大学東北メディカル・メガバンク機構の地域医療支援部門 目時弘仁客員教授、医療情報ICT部門 水野聖士助教、予防医学・疫学部門 石黒真美助教、小原拓准教授、栗山進一教授、バイオバンク部門 西島維知子講師、機構長 特別補佐 八重樫伸生教授らのグループは、妊婦における飲酒や禁酒が妊娠高血圧症候群リスクに及ぼす影響を明らか[...]
- 2018.11.08
-
-
新しいタイプのガラクトース血症を発見【プレスリリース】
- 発表のポイント ・国の指定難病の一つであるガラクトース血症注1の発症例から、現在の分類にあてはまらない欠損酵素不明の8症例に対しゲノム解析を行い、新しい病因遺伝子GALMを同定した。 ・遺伝性ガラクトース血症は従来3つの型に分類されてきたが、本研究により原因不明のガラクトース血症がその3つに当てはまらないGALM酵素欠[...]
- 2018.11.07
-
-
未知のなかば「さんぽ未知」を更新しました
- 東北メディカル・メガバンク Webサイトでは、読み物コーナー「未知のなかば」を連載しています。 この「未知のなかば」のコラム「さんぽ未知」を更新しました。 第8回 巨大なゲノムを持つウーパールーパーを読み解く どうぞご覧ください。[...]
- 2018.11.07
-
-
月刊誌『公衆衛生情報みやぎ 2018年11月号』に、東北メディカル・メガバンク計画 地域住民コホート調査の特集記事が掲載されました
- 一般財団法人 宮城県公衆衛生協会で刊行されている月刊誌『公衆衛生情報みやぎ』の2018年11月号に、東北メディカル・メガバンク計画 地域住民コホート調査の特集記事が掲載されました。 寳澤 篤地域住民コホート室長及び長神 風二広報戦略室長が執筆しており、宮城県公衆衛生協会ウェブサイトの『公衆衛生情報みやぎ』のページからお[...]