お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2021.11.16
臍帯血DNAメチル化情報の公開 ~胎児期の情報を集積した世界初の試み~【プレスリリース】
発表のポイント ・ 妊娠期間中の胎内環境を反映する臍帯血に特有の有核赤血球のDNAメチル化情報15例分と、在胎週数別の臍帯血DNAメチル化情報92例分の統計情報を、マルチオミックスデータベース(iMETHYLとjMorp)に公開します。 ・ 東北メディカル・メガバンク計画では、これまで末梢血由来血球細胞のDNAメチル化[...]
2021.11.16
内閣府 健康・医療戦略推進事務局 長野 裕子次長らが来訪されました
2021年10月26日(火)、内閣府 健康・医療戦略推進事務局 長野 裕子次長、同 神田 忠雄参事官、文部科学省研究振興局ライフサイエンス課ゲノム研究企画調整官 阿部 幸子様、日本医療研究開発機構ゲノム・データ基盤事業部部長 水野 充様らがToMMoを訪問されました。 山本 雅之機構長から当機構の概要説明を行い、質疑応[...]
2021.11.16
INGEM & ToMMoセミナーシリーズ第16回を開催します(11/26)
「INGEM&ToMMo セミナーシリーズ第16回」を下記の通り開催いたします。 参加申し込みは不要です。ご興味のある方は奮ってご参加ください。 【日時】11月26日(金)10時00分~11時00分    『コロナ禍で明らかとなった地方行政の課題』 【講師】清元 秀泰 先生(姫路市長/東北大学客員教授) 【主催】未来型[...]
2021.11.15
呼吸器疾患に関連する遺伝子座を同定~慢性閉塞性肺疾患、気管支喘息の病因解明へ~【プレスリリース】
発表のポイント ・ コホート調査参加者2万人のゲノム解析から、日本人の気流閉塞に強く関連する遺伝子座と、成人の2型気道炎症の指標である呼気一酸化窒素濃度(FeNO)に関連する3つの遺伝子座を同定しました。 ・ 気流閉塞の遺伝的背景のプロファイルに日本人特有の傾向があることが判明しました。 ・ 成人における2型気道炎症の[...]
2021.11.12
知のフォーラム シンポジウム「How To Analyze the Metabolome Information: Nutrition」開催されました
2021年11月9-10日、知のフォーラム シンポジウム「How To Analyze the Metabolome Information: Nutrition」がImperial College LondonのQueenie Chan先生、慶應義塾大学の原田 成先生らを演者にお迎えし、オンラインを活用したハイブリッ[...]