お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2019.10.01
勝岡准教授らが執筆した酸化ストレス応答の遺伝子発現制御に関する論文が国際学術誌に掲載されました
ゲノム解析部門の勝岡史城准教授、大槻晃史助教、山本雅之機構長らが執筆した酸化ストレス応答の遺伝子発現制御に関する論文が、国際学術誌「Molecular and Cellular Biology」にオンライン掲載されました。 人を含む幅広い生物において酸化ストレスや異物に対する防御遺伝子の発現応答は、転写因子Nrf2と小[...]
2019.09.30
オムロンヘルスケア社との共同研究の論文(単日あるいは複数日測定の尿ナトカリ比と高血圧有病率との関連)がHypertension Research誌に掲載されました
予防医学・疫学部門の小暮 真奈助教らが執筆したオムロンヘルスケア社との共同研究の論文(単日あるいは複数日測定の尿ナトカリ比と高血圧有病率との関連)の論文がHypertension Research誌に掲載されました。 日本高血圧学会のガイドラインでは、高血圧予防のために減塩(ナトリウム)とカリウム摂取を勧奨していること[...]
2019.09.30
日本臨床検査薬協会より23名の方々が東北メディカル・メガバンク機構の視察に来られました
2019年9月26日、技術運営委員会学術研修の一環で、日本臨床検査薬協会の23名の方々が東北メディカル・メガバンク機構の視察に来られました。 長神風二特任教授からToMMoの概要説明と今後の課題について、峯岸直子教授から検体処理・保管について、鈴木吉也教授から試料・情報分譲について、また、荻島創一教授から統合データベー[...]
2019.09.30
丸川珠代参議院議員がToMMoを来訪されました
2019年9月17日(火)、丸川珠代参議院議員がToMMoを来訪されました。 山本雅之機構長らから事業の概要説明を行い、意見交換の後、機構内各所の施設を視察されました。熱心にご視察いただき、視察先ではさまざまな質問をいただきました。 丸川議員からは、当機構が未来像として考える一人ひとりが自身の情報をもとに自身の健康を管[...]
2019.09.27
約3,600人の血清を用いたB型・C型肝炎の抗原・抗体検査の検体検査情報の分譲を開始
東北メディカル・メガバンク計画は、約3,600人の血清を用いたB型・C型肝炎の抗原・抗体検査の検体検査情報の分譲を開始しました。AMED臨床ゲノム情報統合データベース整備事業の「B型肝炎に関する統合的臨床ゲノムデータベースの構築を目指す研究」の研究課題で実施されたB型・C型肝炎の抗原・抗体検査の検体検査情報のバイオバン[...]