東北メディカル・メガバンク機構
東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)は、
東日本大震災の被災地を含む住民の方々の
健康に資するための事業を行います。
ToMMoとは?
ご挨拶
理念と概要
背景と経緯
活動内容
組織・メンバー
地域の方々へ
研究者の方々へ
主な成果のご紹介
人材育成と進学ガイド
広報
Q&A
全て
ニュース
イベント
成果
メディア
2018.04.20
ニュース
医療情報ICT部門 学術研究員(SE・プログラマー) 募集(5/21締切)
2018.04.20
ニュース
医療情報ICT部門 技術補佐員(SE・プログラマー) 募集(5/21締切)
2018.04.20
メディア
菅原準一教授が執筆した書籍『Preeclampsia (妊娠高血圧腎症)』が出版されました
2018.04.19
ニュース
情報基盤室 技術補佐員 募集(5/31締切)
2018.04.19
ニュース
地域医療支援部門 技術補佐員 募集(5/15締切)
2018.04.18
イベント
第1回ゲノム医療情報学研究会開催のお知らせ(4月24日)
2018.04.17
成果
地域こども長期健康調査をもとにした論文がAllergology Internationalに掲載されました
2018.04.16
ニュース
東北大学未来型医療創成センターの公式サイトが公開されました
2018.04.13
成果
ToMMoが協力した東北大学病院などによる体外診断用医薬品開発が成功し製造販売承認を得ました
2018.04.12
成果
東北メディカル・メガバンク機構、疾病罹患・生理機能低下と腸内細菌叢との関連性を明らかにする共同研究を開始【プレスリリース】
2018.04.20
ニュース
医療情報ICT部門 学術研究員(SE・プログラマー) 募集(5/21締切)
2018.04.20
ニュース
医療情報ICT部門 技術補佐員(SE・プログラマー) 募集(5/21締切)
2018.04.19
ニュース
情報基盤室 技術補佐員 募集(5/31締切)
2018.04.19
ニュース
地域医療支援部門 技術補佐員 募集(5/15締切)
2018.04.16
ニュース
東北大学未来型医療創成センターの公式サイトが公開されました
2018.04.09
ニュース
東日本大震災被災地域における学際研究により 津波避難訓練の有効性を実証 科学的根拠に基づく防災への取組みに向けて【プレスリリース】
2018.04.06
ニュース
未来型医療創成拠点 教員 募集(5/2締切)
2018.04.02
ニュース
バイオバンク室 技術補佐員 募集(5/25締切)
2018.03.29
ニュース
アレイ解析室 技術補佐員 募集(4/20締切)
2018.03.29
ニュース
アレイ解析室 学術研究員 募集(4/20締切)
2018.04.18
イベント
第1回ゲノム医療情報学研究会開催のお知らせ(4月24日)
2018.04.11
イベント
第85回インシリコ・メガバンク研究会開催のお知らせ(4月20日)
2018.04.03
イベント
第10回元気!健康!フェアinとうほくにて、菅原準一教授が講演を行いました
2018.03.13
イベント
第10回元気!健康!フェアin とうほくにて、菅原準一教授らが講演します
2018.03.05
イベント
第12回ゲノム・オミックス連携推進セミナー開催のお知らせ(3月29日)
2018.02.14
イベント
COI東北拠点シンポジウムに小暮真奈助教が登壇しました
2018.02.09
イベント
第11回ゲノム・オミックス連携推進セミナー開催のお知らせ(3月2日)
2018.02.01
イベント
COI東北拠点シンポジウムに小暮真奈助教が登壇します(2/7)
2018.01.29
イベント
【申込締切を延長しました】2月23日 東北大学病院 からだの教室 第18回「オトコだって悩んでます!不妊治療のホンネ」開催について
2018.01.26
イベント
第17回東北遺伝医学セミナー開催のお知らせ(2月15日)
2018.04.17
成果
地域こども長期健康調査をもとにした論文がAllergology Internationalに掲載されました
2018.04.13
成果
ToMMoが協力した東北大学病院などによる体外診断用医薬品開発が成功し製造販売承認を得ました
2018.04.12
成果
東北メディカル・メガバンク機構、疾病罹患・生理機能低下と腸内細菌叢との関連性を明らかにする共同研究を開始【プレスリリース】
2018.03.09
成果
宮城県民3万人の口腔内の健康状態【プレスリリース】
2018.02.20
成果
開放隅角緑内障に関わる新たな7遺伝子領域を同定-1万5,000人の緑内障患者のゲノム解析から病因の解明へ-
2018.02.08
成果
震災による家屋被害が生活習慣・検査データに影響を与えている可能性【プレスリリース】
2018.02.01
成果
東北メディカル・メガバンク計画の三世代コホート調査【プレスリリース】
2018.02.01
成果
ゲノム解析部門の三森隆広助手、長﨑正朗教授らのclass I HLA 遺伝子の配列決定に関する論文がPharmacogenomics Journal誌に掲載されました。
2018.01.29
成果
c-Myc高発現型卵巣癌に対する治療標的を世界で初めて発見 – 卵巣癌の個別化医療実現へ期待 -【プレスリリース】
2018.01.26
成果
異分野連携:東北大発のiPhoneアプリ「おなかナビ」を開発 ‐世界初!スマートフォンを用いた過敏性腸症候群の調査研究‐【プレスリリース】
2018.04.20
メディア
菅原準一教授が執筆した書籍『Preeclampsia (妊娠高血圧腎症)』が出版されました
2018.04.02
メディア
長神風二特任教授が執筆した『生命科学と法の近未来』が出版されました
2018.02.07
メディア
‐世界初の三世代の家系情報付き出生コホート調査が7.3万人のリクルート完了。‐についてメディアで紹介されました
2017.10.23
メディア
山本雅之機構長・荻島創一准教授らが執筆した実験医学増刊号『ヒト疾患のデータベースとバイオバンク』が発行されました
2017.08.14
メディア
田中博機構長特別補佐の著書「AI創薬・ビッグデータ創薬」が出版されました
2017.05.16
メディア
「親子であそぼ!!遺伝子るんるん学び帳」がサイエンスポータルで紹介されました
2017.04.12
メディア
映像「2017年3月10日 東日本大震災から6年を前に」を公開しました
2017.03.21
メディア
サイエンス チャンネルに小柴室長が出演しました
2017.03.16
メディア
布施昇男教授が監修した児童書「調べよう!知ろう! 体とスポーツ 3.目」が発刊されました
2017.03.14
メディア
アメリカ大使館の震災6年のVTRメッセージでToMMo来訪が紹介されています