- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2022.10.07
-
-
BRCA1/BRCA2を対象とした遺伝情報回付パイロット研究についての論文が掲載されました
- 東北メディカル・メガバンク(TMM)計画における遺伝情報回付事業において、BRCA1またはBRCA2という遺伝子に生まれつき変化があり、乳がん、卵巣がん、前立腺がん、膵臓がんなどに罹患しやすくなる遺伝性乳がん卵巣がん(HBOC)の遺伝情報について、コホート調査の参加者に回付(返却)するパイロット研究を行い、その成果が2[...]
- 2021.07.21
-
-
遺伝情報回付事業のデザイン論文がJournal of Human Genetics誌に公開されました
- 東北メディカル・メガバンク(TMM)計画は、一般の住民の方を対象にした大規模なコホート研究です。研究参加者の方の健康の状態を追跡し、かつ遺伝情報を解析し、次世代の個別化医療・個別化予防の基盤的なデータの構築の研究を行っています。その研究のひとつの柱である、個人への遺伝情報の返却というパイロット研究を2016年より開始し[...]
- 2017.08.22
-
-
未知のなかば「道なき未知」を更新しました
- 東北メディカル・メガバンク Webサイトでは、読み物コンテンツ「未知のなかば」を連載しています。 この「未知のなかば」の「道なき未知」を更新しました。「道なき未知」は、ToMMo の最新の研究や技術をご紹介するコーナーです。 第6回 知りたいけれど、知りたくない。遺伝子が教えるあなたの未来 どうぞご覧ください。[...]
- 2017.07.25
-
-
遺伝情報回付のパイロット研究の進捗についてのウェブページを公開しました
- 当計画のコホート調査は、解析した遺伝情報を参加者の皆さまにお伝えする(遺伝情報の回付を行う)可能性のある我が国はじめてのコホート調査です。 遺伝情報回付は、さまざまな課題を一つ一つ検証するために、2016年10月より、家族性高コレステロール血症を対象疾患として、小規模のパイロット研究を行っています。平成29年5月までに[...]
- 2016.11.16
-
-
遺伝情報回付に関するパイロット研究を開始しました
- ToMMoは「ゲノムコホート研究における個人への遺伝情報の回付に関するパイロット研究」(家族性高コレステロール血症を対象疾患とする)をはじめました。 この研究では、東北メディカル・メガバンク計画によるコホート調査に参加した方の内から一部の方へ遺伝情報の解析結果をお知らせすることによって、どんな心理面、精神面の変化等が起[...]
- 2016.10.17
-
-
遺伝情報回付についてのウェブページを公開しました
- 当計画のコホート調査は、解析した遺伝情報を参加者の皆さまにお伝えする(遺伝情報の回付を行う)可能性のある我が国はじめてのコホート調査です。このような仕組みを つくった背景や議論の経緯を、記したウェブページをつくりましたので、ご覧下さい。 コホート調査における遺伝情報回付 なお、遺伝情報回付は、さまざまな課題を一つ一つ[...]