お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2021.06.01
妊婦の血液を用いて妊娠高血圧腎症の発症を早期に予測できるバイオマーカーを同定した論文がBiological and Pharmaceutical Bulletinに掲載
菅原 準一教授、城田 松之講師と薬学研究科の寺崎 哲也名誉教授、内田 康雄講師らの研究グループは、高精度な、網羅的および標的プロテオミクス手法により、妊婦の血漿を用いて妊娠高血圧腎症の発症リスクを予測できる3種類のタンパク質(アファミン、フィブロネクチン、性ホルモン結合グロブリン)を同定し、それらを組み合わせることによ[...]
2021.01.18
常染色体劣性遺伝形式の骨系統疾患の病的バリアントの検出から保因者の頻度を推定し、日本人集団での潜在的な発症者の期待頻度を推定することに成功
骨系統疾患は希少な遺伝性疾患群であり、436種類の疾患に分類されます。疾患を持つ新生児の割合から疾患頻度を推定した報告はありますが、骨系統疾患の病的バリアントが日本人一般集団中にどれくらいの頻度で存在しているのかについては、分かっていませんでした。 菅原 準一教授、山口 由美講師、永岡 晋一医師(現:都立大塚病院産婦人[...]
2017.12.04
菅原準一教授がALSO-Japan Distinguished Service Award (功労賞)を受賞しました
地域医療支援部門の菅原準一教授がALSOプロバイダーコース継続的開催(5年間)ならびにプロバイダー育成の実績に対し、ALSO-Japan Distinguished Service Award (功労賞)を受賞しました。 関連リンク 石巻赤十字病院でALSOとBLSO(産科救急の教育プログラム)を開催しました。 石巻に[...]