記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
月を選択
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2015.07.10
フィリピンSt. Luke’s Medical Center の方々が来訪
2015年7月8日、フィリピンSt. Luke’s Medical Center のMaria Luisa D. Enriquez博士とMaria Luisa G. Daroy博士が、ToMMoへいらっしゃいました。フィリピンで新しいバイオバンク設立に向けて準備を進めているお二人は、東北メディカル・メガバン[...]
2015.07.09
バイオバンク室が ISO 9001 を取得
東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 バイオバンク室 は ISO 9001 の認証を受けました。 2015年6月17日に、バイオバンク室が行う、「コホート事業のために収集されたバイオバンク用検体の受領、試料の調整、冷蔵・冷凍での保管管理、分譲及び共同研究のための試料出庫」活動について、国際的な品質マネジメントシステ[...]
2015.07.08
災害精神医学・神経科学セミナー を開催します (7/10)
メンタルヘルスケア推進室の富田博秋教授 が主催する、災害精神医学・神経科学セミナーに、神戸大学大学院医学研究科精神医学分野教授(東北大学名誉教授)の曽良一郎先生をお招きします。 日時:2015年 7月10日(金)17:00~18:30 会場:東北大学 医学部 6号館1階 カンファレンス室1 演者:曽良 一郎 教授(神戸[...]
2015.07.08
三世代コホート調査の紹介ビデオを作成しました
平素より三世代コホート調査にご協力いただき、誠にありがとうございます。 このたび、三世代コホート調査の紹介ビデオを作成しました。 このビデオは特に、生まれてくる赤ちゃんの「お父さん」「お祖父さん」「お祖母さん」に向けたものです。なお、「伯父さん・叔父さん」「伯母さん・叔母さん」「曾お祖父さん」「曾お祖母さん」等のご親戚[...]
2015.07.07
大崎市で地域住民コホート調査を行いました
2015年7月7日、東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)は、大崎市での特定健康診査会場における平成27年度の地域住民コホート調査を行いました。 初日の7月7日は、川渡地区公民館で特定健康診査を受診される方々に向けてご協力をお願いしました。7月15日までと10月に、大崎市各地の特定健康診査会場で調査を実施[...]