- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2016.05.31
-
-
月刊誌『公衆衛生情報みやぎ』に、東北メディカル・メガバンク事業についての連載が掲載されました
- 一般財団法人 宮城県公衆衛生協会で刊行されている月刊誌『公衆衛生情報みやぎ』に、東北メディカル・メガバンク事業についての連載が掲載されました。目時 弘仁客員教授(掲載時、三世代コホート室所属)、地域住民コホート室長寳澤 篤教授、ゲノム解析部門布施 昇男教授が寄稿しており、2016年1月号、3月号、5月号と隔月で全3回連[...]
- 2016.05.26
-
-
Nature Communications掲載の「Nrf2転写因子による炎症抑制メカニズムを解明」がメディアで紹介されました
- 2016年5月23日にNature Communicationsに掲載され、プレスリリースされた「Nrf2転写因子による炎症抑制メカニズムを解明‐細胞保護効果のある物質を用いた新たな抗炎症薬開発の可能性‐」についてメディアで取り上げられました。ぜひご覧ください。 新聞 河北新報 関連リンク Nrf2転写因子による炎症抑[...]
- 2016.05.19
-
-
G7茨城・つくば科学技術大臣会合 特別展に出展し各国からお客様を迎えました
- 5月15日(日)から、つくば国際会議場で開かれているG7茨城・つくば科学技術大臣会合 特別展においてブース出展しています。15日から17日は、会合出席者に向けて展示が行われました。18日(水)から21日(土)までは一般公開されています。 15日には、各国の大臣をはじめとした会合出席者がToMMoのブースに立ち寄られま[...]
- 2016.05.18
-
-
河北新報「医進伝心」に中村智洋助教のエッセーが掲載
- 2016年5月18日、河北新報朝刊のリレーエッセー「医進伝心」に中村智洋助教(予防医学・疫学部門)のエッセーが掲載されました。 「医進伝心」バックナンバーは、こちらよりご覧ください。[...]
- 2016.05.12
-
-
第72回日本助産師学会にて地域医療支援部門の菅原準一教授が特別講演します(5/28)
- 5月28日(土)に仙台国際センターにて開催される第72回日本助産師学会で、菅原準一教授が特別講演Ⅰを行います。学会にご参加のみなさま、是非講演会場にお越しください。 概要 第72回日本助産師学会日時:平成28年5月28日(土)9:30~16:50場所:仙台国際センターメインテーマ:「ありがとう 繋がるいのち 見守るいの[...]
- 2016.05.10
-
-
熊本大学発生医学研究所への情報発信支援を行いました(その2)
- 熊本大学発生医学研究所では、地震に関する所長西中村先生のメッセージ(4月25日付)をはじめ、地震による被害状況を、タイムリーに発信されています。 この度、4月25日に続き、5月2日付けのメッセージについても、機構有志によって翻訳し、カクタス・コミュニケーションズ株式会社が運営する英文校正エディテージのご協力により、無償[...]
- 2016.05.09
-
-
菅原準一教授によるセミナー「熊本地震 支援報告」が行われました
- 連休谷間の6日(金)14時から、菅原準一教授によるセミナー「熊本地震 支援報告」が行われました。前震から8日、本震から6日後にあたる4月22日から約一週間にわたった派遣についてのセミナーは、直前の周知にも関わらず集まった約50人を相手に臨場感溢れる会になりました。 報告会で、菅原教授はまず派遣の経緯を説明。熊本県から日[...]
- 2016.05.06
-
-
河北新報「医進伝心」に北谷和之助教のエッセーが掲載
- 2016年5月4日、河北新報朝刊のリレーエッセー「医進伝心」に北谷和之助教(地域医療支援部門)のエッセーが掲載されました。 「医進伝心」バックナンバーは、こちらよりご覧ください。[...]
- 2016.05.02
-
-
平成28年熊本地震情報提供のお知らせ(星陵地区合同)
- ToMMoでは、医学系研究科、東北大学病院、歯学研究科、加齢医学研究所、災害科学国際研究所と共同で、熊本地震で被災された方々に向けて、医療情報を取りまとめた平成28年熊本地震情報提供ページを作成しました。平成28年熊本地震情報提供ページでは、過去の震災で得た教訓をもとに、被災された方に向けて、医療・健康に関する情報を分[...]
- 2016.05.01
-
-
大崎市 化女沼・古代の里にて「ベガッ太と遊ぼう!」を開催しました
- 2016年5月1日(日)大崎市 化女沼・古代の里にて、小さなお子さまを対象としたレクリエーションイベント「ベガッ太と遊ぼう!」を開催しました。 ベガルタ仙台マスコットの ベガッ太、みやぎ大崎 ふつふつ共和国 広報大臣の パタ崎さん、そして飛び入り参加の岩出山おっちも加わりました。 雨の中、当初予定していた広場でのイベン[...]