お知らせ
- 2025.07.01
千葉一平助教らの論文がGeriatrics & Gerontology International誌のBest Article Award 2024に選出されました
予防医学・疫学部門の千葉一平助教らによるGeriatrics & Gerontology International誌に掲載された論文がBest Article Award 2024に選出され、2025年6月27日~6月29日に幕張メッセ国際会議場・TKP東京ベイ幕張ホールで開催された第67回日本老年医学会学術集会において授賞式が行われました。
この賞は、日本老年医学会の公式英文誌であるGeriatrics & Gerontology International誌に2024年に掲載された論文のうち、優れた論文に対し贈られるものです。当該論文では、地域住民コホート(宮城・岩手)ベースライン調査相乗り型のデータを用いて、震災による家屋被害および心理的被害と修正可能な認知症のリスク要因保有数との関連を検討しました。
【受賞論文】
論文掲載号:Geriatrics & Gerontology International Vol.24 (6) 509-516
論文題名:Associations between housing and psychological damage by earthquake and modifiable risk factors for dementia in general older adults: Tohoku Medical Megabank community‐based cohort study
関連リンク
震災による自宅および心理的被害と認知症リスク因子に関する論文がGeriatrics and Gerontology International誌に掲載