記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
月を選択
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2019.12.04
INGEM&ToMMoセミナーシリーズ第4回を開催します(12/12)
この度、「INGEM&ToMMoセミナーシリーズ 第4回」を下記の通り開催します。 参加申し込みは不要です。ご興味のある方は奮ってご参加ください。 概要 日時:令和元年12月12日(木)17:30~18:30 講師:クリニカルシークエンスグループ ゲノム解析室長 勝岡 史城 准教授 演題:「酸化ストレス・異物代[...]
2019.12.04
5歳児の発達特性の把握と発達支援のための調査キックオフミーティング開催のお知らせ
三世代コホート参加者を対象に、発達に関する調査がはじまりました。 つきましては、12月12日(木)「5歳児の発達特性の把握と発達支援のための調査キックオフミーティング」を開催致しますので、万障お繰り合わせのうえぜひご出席ください。 開催概要 日時:令和元年12月12日(木)13:00~14:50 会場:東北大学東北メデ[...]
2019.11.15
先端研究基盤共用促進事業 第三回 核磁気共鳴(NMR)装置利用講習会のご案内(12/19,20)
東北メディカル・メガバンク機構には3台の核磁気共鳴(NMR)装置(ブルカー・バイオスピン社製)があり、共用機器として大学内外の研究者が利用しています。また先端研究基盤共用促進事業のもと当機構の研究基盤の共用化を進めてきました。このたび、第三回目のNMR装置の利用講習会を開催いたします。 今回は低分子を対象とした講習で、[...]
2019.11.05
日本人類遺伝学会第64回大会に出展します(11月7日(木)~9日(土))
2019年11月7日(木)から9日(土)の3日間、長崎ブリックホール、長崎新聞文化ホールで開催される「日本人類遺伝学会第64回大会」へブース出展を行います。 学会の概要 会期:2019年11月7日(木)~11月9日(土) 時間:11月7日(木)9:00~18:00 11月8日(金)8:30~18:00 11[...]
2019.10.25
第1回日本質量分析学会東北談話会の開催のお知らせ(11/16)
日本質量分析学会が主催する、第1回東北談話会を下記の通りに開催いたします。ToMMoのオミックス解析で活躍している質量分析計の様々な応用例について、最先端で研究を行なっている4人の講師の御講演を予定しております。オープンな学会ですので、ご興味のある方はどなたでもご参加いただけます。事前登録をお願いしておりますが、当日参[...]
2019.10.21
2019 NIH-Japan-JSPS symposiumに布施教授と石黒助教が登壇します(10/29)
2019年10月28~29日の2日間にわたりアメリカ・メリーランド州のBethesdaで開催される「2019 NIH-Japan-JSPS symposium」に、当機構ゲノム解析部門の布施 昇男教授と予防医学・疫学部門の石黒真美助教が登壇いたします。このシンポジウムは東北大学と米国国立衛生研究所(NIH)との間で定期[...]
2019.10.17
ToMMo-Stanford大学 シンポジウム“Frontier of clinical and basic research towards personalized medicine”が開催されます(11/12)
この度、当機構とStanford大学(アメリカ合衆国)との学術的交流を図ることを目的に、ToMMo-Stanford大学 シンポジウム“Frontier of clinical and basic research towards personalized medicine” を開催いたします。 事前申し込みは不要です[...]
2019.10.08
東北・みやぎ復興マラソン2019に特別協力しています
2019年10月12日(土)~10月13日(日)、今年で3回目となる「東北・みやぎ復興マラソン」が宮城県立都市公園岩沼海浜緑地で開催されます。ToMMoは今年も同大会に特別協力いたします。 ToMMoに寄せる歌として宮城県在住のシンガーソングライター幹mikiさんが制作した曲「ともに歩こう」が、引き続き今年も大会応援ソ[...]
2019.10.03
「石巻市民食育健康フェスティバル」に参加します(10/6)
2019年10月6日(日)に石巻市遊楽館で開催される「第8回石巻市民食育健康フェスティバル」に参加します。 ToMMoのブースでは、コホート調査の結果をご紹介したり詳細二次調査についてご案内をします。ほかにもトークイベントや健康○×クイズなど健康づくりに役立つさまざまな催しがありますでぜひ会場にお越しください。 詳細 [...]
2019.10.01
第20回ゲノム・オミックス連携推進セミナーの開催のお知らせ(10/25)
ゲノムプラットフォーム連携センターの主催による第20回ゲノム・オミックス連携推進セミナーを下記の通り開催いたします。オープンなセミナーですので、学外、学生の方々を含め、ご興味のある方はどなたでもご参加いただけます。 詳細 【日時】10月25日(金)16:00~17:15 【場所】東北メディカル・メガバンク棟 3階 大会[...]