お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2018.02.26
未知のなかば「さんぽ未知」を更新しました
東北メディカル・メガバンク Webサイトでは、読み物コーナー「未知のなかば」を連載しています。 この「未知のなかば」のコラム「さんぽ未知」を更新しました。 第7回 アスパラガスを食べたらおしっこが…? どうぞご覧ください。[...]
2017.09.28
日本人ヒト全ゲノム解析に基づく高精度の住民ゲノム参照パネル(3,554人)から全SNV頻度情報等を公開します
東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)と岩手医科大学いわて東北メディカル・メガバンク機構(IMM)は、東北メディカル・メガバンク計画が宮城県と岩手県で実施するコホート調査への協力者3,344人、および国立病院機構長崎医療センターにおける協力者181人、ながはま0次予防コホート事業への協力者29人(日本人一[...]
2017.07.18
日本人3,554人分の全ゲノムリファレンスパネルを作成 ‐日本人を対象とするゲノム医療に大きく貢献‐【プレスリリース】
【発表のポイント】 ・東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)と岩手医科大学いわて東北メディカル・メガバンク機構(IMM)は、3,554人の全ゲノムリファレンスパネル(3.5KJPN)を作成し、約3,710万個の一塩基変異(SNVs)を収載することに成功しました。同SNVsの72%以上にあたる約2,690万[...]
2016.06.15
日本人ヒト全ゲノム解析に基づく高精度の住民ゲノム参照パネル(2,049人)から全SNV頻度情報等を公開します
東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)では、東北メディカル・メガバンク計画のコホート調査に参加した、日本人の一般住民2,049人分の全ゲノムを解析、精度検証を進め、「日本人ヒト全ゲノム解析に基づく高精度の住民ゲノム参照パネル(2,049人)」(以下、2KJPN)を構築しました。 この度、2KJPNに含まれる、すべ[...]
2015.08.21
日本人1,070人の高精度全ゲノムデータの統合的な解析に成功、Nature Communicationsに掲載【プレスリリース】
東北大学東北メディカル・メガバンク機構ゲノム解析部門を中心とした研究チームは、東北メディカル・メガバンク計画のコホート調査*1に参加した健常な日本人1,070人分の全ゲノムを解析し、精度検証を進めることで、日本人の全ゲノムリファレンスパネル(以下、1KJPN)を構築しました。  今回、1,070人分のDNA情報を次世代[...]
2014.10.16
ToMMoの全ゲノムリファレンスパネルの情報がバイオサイエンスデータベースセンターに掲載されました
バイオサイエンスデータベースセンター(以下、NBDC)は、日本のライフサイエンス分野の情報を集約しデータの価値を最大化することを目的とした、独立行政法人 科学技術振興機構が運営する組織です。 この中のNBDCヒトデータベースに、東北メディカル・メガバンク計画「全ゲノムリファレンスパネル」情報のドラフト版の一部が掲載され[...]