お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2023.03.02
三世代コホート調査をもとにした「妊婦の砂糖入り飲料摂取と児の過体重・肥満との関連」に関する論文が掲載
小児期の肥満は、学業不振、うつ病、いじめのほか、成人後の慢性疾患のリスク上昇との関連が示されています。砂糖入り飲料は糖分を多く含み、欧米では妊婦の砂糖入り飲料の多飲は児の過体重・肥満と関連することが報告されています。日本の成人は、欧米諸国の成人よりも砂糖入り飲料の摂取量が少ないことから、妊婦の砂糖入り飲料摂取と児の過体[...]
2023.02.22
母親の産後ボンディング障害と児の発達特性に関する論文がArchives of Women’s Mental Health誌に掲載
予防医学・疫学部門の村上 慶子講師らが執筆した母親の産後ボンディング障害と児の発達特性に関する論文がArchives of Women’s Mental Health誌に掲載されました。 母親のわが子に対する情緒的絆(ボンディング)の形成力の低下や欠如がみられる状態は、ボンディング障害と言われています。ボン[...]
2022.03.24
産前・産後の母親の心理的ストレスと子どものアトピー性皮膚炎発症に関する論文がBMC Pregnancy and Childbirth誌に掲載
三世代コホート調査のデータをもとに、産前・産後の期間で心理的ストレスの有無と子どものアトピー性皮膚炎発症のリスクを解析した結果をまとめた論文が、2022年3月24日(木)(現地時間)にBMC Pregnancy and Childbirth誌の電子版に掲載されました。 アトピー性皮膚炎は5歳までの子どもでよくみられる皮[...]