- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2024.04.19
-
-
呼気一酸化窒素濃度(FeNO)に関する解析論文を発表
- 地域住民コホート調査に参加された約2万6千人の方々全体と、推定される健常者亜集団での呼気一酸化窒素濃度(FeNO)の分布と関連因子を解析した論文を発表しました。 推定される健常者亜集団として、上下気道疾患の病歴のない集団(健常者亜集団1)、および上下気道疾患歴がなく、肺機能が正常で、好酸球数や特異的IgEといった2型炎[...]
- 2021.07.14
-
-
より長くそして手厚く住民の健康を見守り健康長寿社会をつくる 長期健康調査 詳細三次調査を開始【プレスリリース】
- 発表のポイント ・東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)が実施している長期健康調査の3回目の詳しい検査(詳細三次調査)を7月15日より開始します。 ・ 詳細調査は2013年より実施しており、今回の詳細三次調査実施により10年を超える調査となります。数年以上の間隔をおいて同一の人の経時的な変化を測定している[...]
- 2018.02.08
-
-
震災による家屋被害が生活習慣・検査データに影響を与えている可能性【プレスリリース】
- ‐東北メディカル・メガバンク計画地域住民コホート調査の解析から‐ 東日本大震災後、避難生活などによる生活環境の変化に伴う身体活動量の減少が指摘されています。また、メタボリック症候群や心理的苦痛、抑うつ症状等において震災の影響が明らかになりつつあります。 東北大学東北メディカル・メガバンク機構個別化予防・疫学分野の寳澤篤[...]