- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2023.10.24
-
-
NMRプラットフォームシンポジウム2023 開催のお知らせ(12/4)
- 文部科学省先端研究基盤共用促進事業が主催する「NMRプラットフォームシンポジウム2023」が12月4日(月)に開催されます。当機構からは山本 雅之機構長が基調講演を行うほか、NMRプラットフォームにおける当機構のNMR共用事業紹介も行われます。 開催概要 日時:2023年12月4日(月) 13:00~17:00 会場:[...]
- 2023.10.20
-
-
第3回ToMMoダイバーシティセミナー開催のお知らせ(11/15)
- 2023年11月15日(水)、日本で初めて聴覚障がい者として薬剤師になった早瀨 久美氏(昭和大学病院)をお招きし、「目指した夢の向こう側」をテーマにご講演いただきます。2001年に聴覚障がい者として日本で初めて薬剤師免許の交付を認められました。それまでは障がい者に係る欠格条項※1により聴覚障がい者は医師や薬剤師などには[...]
- 2023.10.17
-
-
「第16回大崎市 健康と福祉のつどい」(10月21日) 「じょさんしフェスタ2023」(10月28日)に参加します
- この秋 ToMMo は様々なイベントに参加し、コホート調査の紹介をしたり、結果をお伝えしたりいたします。他にもさまざまなコーナーがありますので、ぜひご来場ください。 詳細 第16回 大崎市 健康と福祉のつどい 日時 2023年10月21日(土)午前10時~午後3時 会場 古川保健福祉プラザ(〒989-6154 宮城県大[...]
- 2023.09.26
-
-
第15回ゲノム医科学情報学研究会セミナーを開催します(9/27)
- 『第15回ゲノム医科学情報学研究会セミナー』を下記のとおり開催いたします。 今回は、「大規模遺伝情報を活用したRNAウイルス関連研究」をテーマに、東海大学医学部 分子生命科学 中川 草先生にご登壇いただきます。ご興味のある方は奮ってご参加ください。 【ポスター詳細】第15回 ゲノム医科学情報学研究会セミナー 概要 日[...]
- 2023.09.22
-
-
市民講座「宇宙と健康」開催のお知らせ(11/5)
- 2023年11月5日(日)、市民講座「宇宙と健康」を開催します。宇宙ミッションでご活躍の大学研究者およびJAXA研究員をお招きして、 宇宙マウスミッションの最新の研究成果と、ToMMoとの連携を含めたヒト健康長寿研究への還元について、 パネルディスカッション形式でお話しいただきます。ToMMoはこの市民講座を含む 第6[...]
- 2023.09.20
-
-
BioJapan2023に出展します(10/11~10/13)
- 2023年10月11日(水)~10月13日(金)にパシフィコ横浜で開催される「BioJapan 2023」にてブース出展を行います。また10月11日(水)10:55より野口 憲一特任教授を中心に出展者プレゼンテーションを行います。 ぜひご来場のうえ東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)ブース、出展者プレゼンテーシ[...]
- 2023.09.20
-
-
第6回 環境応答国際シンポジウム 開催のお知らせ(11/3~5)
- 2023年11月3日(金・祝)~5日(日)に、第6回 環境応答国際シンポジウム が開催されます。このシンポジウムは、KEAP1-NRF2システムを中心とした分野における最新の研究を議論する場です。大会長は、ToMMo機構長の山本 雅之教授です。ToMMoはこのシンポジウムの後援をしています。 詳細 日程:2023年11[...]
- 2023.09.12
-
-
日本人類遺伝学会第68回大会に出展します(10/12~14)
- 2023年10月12日(木)~14日(土)に都市センターホテルで開催される「日本人類遺伝学会第68回大会」へブース出展を行います。 本年の第68回大会は、アジア太平洋人類遺伝学会(APCHG)ならびに東アジア人類遺伝学会連合(EAUHGS)との合同開催となり、Human Genetics Asia 2023(HGA 2[...]
- 2023.09.07
-
-
第12回近未来医療フォーラム「宇宙利用最前線~国際宇宙ステーション「きぼう」:生命医科学研究への貢献~」に山本機構長が登壇、ToMMoがブース出展いたします(10/6)
- 10月6日(金)に日比谷国際ビルコンファレンススクエアで開催される、第12回近未来医療フォーラム「宇宙利用最前線~国際宇宙ステーション「きぼう」:生命医科学研究への貢献~」において、山本機構長が登壇いたします。 今回、山本機構長は「健康長寿研究 ← マウスミッション/動物実験」と題し、講演いたします。東北メディカル・メ[...]
- 2023.09.05
-
-
情報計算化学生物(CBI)学会 2023年大会のご案内(10/23-10/26)
- ToMMoの山本 雅之機構長が大会長を、荻島 創一教授が実行委員長をそれぞれ務めます情報計算化学生物(CBI)学会 2023年大会が、10/23-10/26に開催されます。 本大会は、大規模データを利活用し、情報科学、計算化学、創薬化学、生物学、医療などの分野で、次世代ヘルスケアの開発で活躍されている研究者、専門家の先[...]