- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2025.03.31
-
-
ベースライン(第1段階)・第2段階調査の縦断的な健康調査情報、MRI解析情報、マイクロバイオーム情報の分譲対象を拡大
- このたび、8.6万人分のベースライン(第1段階)・第2段階調査期間の縦断的な健康調査情報、1.2万人分のMRI画像情報、口腔マイクロバイオーム情報それぞれが分譲対象に追加されました。詳細は、それぞれ以下の通りです。 3.1.1 地域住民・三世代コホート 宮城(20歳以上) ベースライン・第2段階調査期間 86K 地域住[...]
- 2024.04.22
-
-
口腔内試料の分譲を開始
- ToMMoの地域支援センターで行う健康調査では口腔内検査を実施し、収集した口腔内試料を複合バイオバンクに保管しています。 このたび、ベースライン調査と第2段階期間の調査で収集した口腔内試料の分譲を開始しました。 分譲対象は、唾液、左側歯垢、右側歯垢、舌苔の4種類で、1回の分譲につき、96本以上から利活用可能です。 これ[...]
- 2024.04.10
-
-
5万人分の経時的な試料・情報分譲の開始~時間による変化を調べることで、より広く充実した研究が可能に~【プレスリリース】
- 発表のポイント ・東北メディカル・メガバンク(TMM)計画は、これまで分譲対象だった2013年から2017年に収集した試料・情報に加えて、このたび、2017年から2021年にかけて収集した試料・情報の分譲を開始しました。 ・この期間には約5万人に対して2回目の健康調査が行われ、初回とほぼ同じ項目の健康調査が数年間隔で行[...]
- 2024.04.02
-
-
分譲対象情報の拡大のお知らせ~全ゲノム情報が15,000人に
- バイオバンク情報利用の多様化に対応するため、2024年3月31日より分譲の対象となる全ゲノム配列情報の人数を約8,000人から約15,000人に拡大しました。 全ゲノム解析データと検体検査情報、生理機能検査情報、調査票情報や、カルテ転記情報などの多様な情報とが統合された国内最大のデータセットです。稀な遺伝子多型を持つ方[...]
- 2022.09.29
-
-
腸内細菌叢315人分のデータ分譲開始 ~試行的産業利用を通じて腸内細菌叢データ利活用推進の呼び水に~【プレスリリース】
- 発表のポイント • 315名分の腸内細菌叢データの分譲を開始します。 • 東北メディカル・メガバンク計画で収集している、生活環境情報、検体検査情報、ゲノムやオミックスの解析情報等と合わせた関連解析が可能です。 • 戦略的イノベーション創造プログラム(以下、SIP)の一環として、利活用や実用化を想定してデザインしたデータ[...]
- 2022.04.07
-
-
分譲対象情報の拡大のお知らせ~全ゲノム情報が8,000人に
- バイオバンク情報利用の多様化に対応するため、2022年4月より分譲対象情報を拡大いたしました。分譲の対象となる全ゲノム配列情報の人数が約8,000人に増加、健康調査情報に追跡調査の健診情報、三世代コホートの母子手帳情報などが追加されました。 全ゲノム配列情報が約8,000人分となることにより稀な遺伝子多型を持つ方の情報[...]
- 2022.04.01
-
-
試料・情報分譲料金の改定、分譲可能な試料の種類を拡大
- 試料・情報分譲によるバイオバンク生体試料のより一層の利用促進を図るため、2022年4月以降、新たに単核球および母乳を分譲対象とすることといたします。更に下記の通り分譲にかかる費用を改定いたします。また、アカデミアと民間企業の区別を無くし統一価格といたします。 詳しくはバイオバンク試料・情報関連ウェブサイトの「費用につい[...]
- 2021.11.25
-
-
三世代コホート調査全体の分譲対象データに新たに複数回参加等の対象者の情報を追加(統合データベースdbTMMカタログ 2.7.2)
- 三世代コホート調査全体の約7万3千人分の分譲対象データに、新たに複数回参加等の対象者の情報を追加しました。 今回新たに分譲対象として追加されたのは、複数回参加等の対象者の情報です。dbTMMに格納されている約23,000家系、約73,000人のすべての基本情報、健康調査情報の項目、データ数等の統計量、分布等のグラフを閲[...]
- 2021.09.01
-
-
岩手のサテライト型の分譲データに新たに約1千人分の健康調査情報が追加されました
- 地域住民コホート岩手サテライト型ベースライン調査の8,320人分の分譲対象データに、新たに1,055人の健康調査情報を追加し、合計で9,375人の健康調査情報になりました。 関連リンク 東北メディカル・メガバンク統合データベースdbTMMカタログ >2.5.2 地域住民コホート岩手サテライト型ベースライン調査 9.3K[...]
- 2021.05.13
-
-
地域住民コホート特定健診相乗り型調査全体の分譲データに新たに延べ約7千人分のメタボローム情報が追加されました
- 地域住民コホート特定健診相乗り型参加者(宮城・岩手)全体の約6万7千人分の分譲対象データに、新たに延べ約7千人分のメタボローム解析情報を追加しました。 今回新たに分譲対象として追加されたのは、NMR、MS(LC-MS)により血漿サンプルを解析した情報です。 地域住民コホート特定健診相乗り型ベースライン調査 TMM 67[...]