お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2016.10.28
三井業際研究所のご一行が来訪されました
2016年10月25日(火)、三井業際研究所 個別化医療調査研究委員会の18名の皆さまがToMMoを来訪されました。 山本雅之機構長から事業の概要説明が行われた後、栗山進一三世代コホート室長から三世代コホートの説明、荻島創一統合データベース室長から統合データベース「dbTMM」の説明が行われました。また、機構内各所の施[...]
2016.10.25
Kidney International掲載の「腎臓病が進行するしくみを解明〜慢性腎臓病の進行を防ぐ治療薬の開発に期待〜」がメディアで紹介されました
2016年10月25日にKidney Internationalに掲載され、プレスリリースされた「腎臓病が進行するしくみを解明〜慢性腎臓病の進行を防ぐ治療薬の開発に期待〜」についてメディアで取り上げられました。ぜひご覧ください。 新聞 日刊工業新聞 テレビ ミヤギテレビ webサイト マイナビニュース 医薬経済社 QL[...]
2016.10.24
山本機構長がスペインで講演しました
2016年10月、当機構の山本雅之機構長がスペインのサラマンカ大学、がん研究センター(CNIO)、ソフィア王妃財団 (PROYECTO ALZHEIMER)、マドリッド自治大学、 マドリード・コンプルテンセ大学で講演しました。なおサラマンカ大学での講演は、スペインの科学技術WEBメディアDiCYTで取り上げられました。[...]
2016.10.20
「酸化ストレス防御にはたらく転写因子Nrf2の量的調節機構の解明」についてメディアで紹介されました
2016年10月7日にMolecular and Cellular Biologyに掲載されたプレスリリース「酸化ストレス防御にはたらく転写因子Nrf2の量的調節機構の解明」についてメディアで取り上げられました。ぜひご覧ください。 Web QLifePro   関連リンク 医化学分野 酸化ストレス防御にはたら[...]
2016.10.20
The American Society of Human Genetics 2016に機構教員が多数参加しています
10月18日-22日カナダバンクーバーで開催されている、アメリカ人類遺伝学会The American Society of Human Genetics(ASHG)2016に、ToMMoから多数の教員が参加し、ポスター発表等を行っています。 ASHGは世界最大規模の遺伝子・ゲノムの研究会議で、ToMMoの研究成果を世界[...]
2016.10.19
河北新報「医進伝心」に三澤計治助教のエッセーが掲載
2016年10月19日、河北新報朝刊のリレーエッセー「医進伝心」に三澤計治助教(ゲノム解析部門)のエッセーが掲載されました。 「医進伝心」バックナンバーは、こちらよりご覧ください。[...]
2016.10.18
BioJapanにて東北メディカル・メガバンク計画が紹介されました
去る10月12日~14日、パシフィコ横浜で日本最大の科学展示会「BioJapan2016 World Business Forum」が盛大に開催され、国立研究開発法人日本医療開発機構(AMED)ブースで、東北メディカル・メガバンク計画の関連事業が紹介されました。 この展示会は世界各国のバイオ関連企業(ベンチャーキャピタ[...]
2016.10.17
遺伝情報回付についてのウェブページを公開しました
当計画のコホート調査は、解析した遺伝情報を参加者の皆さまにお伝えする(遺伝情報の回付を行う)可能性のある我が国はじめてのコホート調査です。このような仕組みを つくった背景や議論の経緯を、記したウェブページをつくりましたので、ご覧下さい。  コホート調査における遺伝情報回付 なお、遺伝情報回付は、さまざまな課題を一つ一つ[...]
2016.10.11
大郷町で健康調査結果報告会を開催しました
2016年10月7日(金)、大郷町の大郷町役場保健センターで東北メディカル・メガバンク事業の健康調査結果報告会を開催しました。 昨年度までに特定健康診査会場等で調査にご協力いただいた大郷町にお住まいの方へ、開催のご案内をお送りし、当日は16名の方々にお越しいただきました。 ToMMoから、地域住民コホート室の土屋菜歩助[...]
2016.10.06
【scene of gene】「長く、直に読む技術へ シークエンサーの進歩」を公開
東北メディカル・メガバンク機構WEBサイトに、新たに加わったscene of gene。新たな記事「長く、直に読む技術へ シークエンサーの進歩」が公開されました。次世代シークエンサーといっても、いろいろな種類があります。どこが違うのでしょう。是非ご覧ください。 【sene of gene】長鎖型次世代シークエンサー?![...]