- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2017.04.10
-
-
東日本大震災後のお子さんの健康状態に関する結果を論文にまとめました
- 予防医学・疫学部門 分子疫学分野 石黒真美助教 、呉繁夫副機構長、栗山進一三世代コホート室長らは、保育所のお子さん60,270人についてのアンケート調査を日本全国で実施して、東日本大震災で被災したお子さんと被災しなかったお子さんの震災から約1年半後の有病状況を比較しました。 調査の結果から、津波を経験したお子さんでは有[...]
- 2017.04.06
-
-
東北メディカル・メガバンク計画 全体計画 改定版が公開されました。
- 東北メディカル・メガバンク計画は、東北メディカル・メガバンク計画プログラム推進会議による助言をうけて、当初の全体計画を改定しました。東北メディカル・メガバンク計画 全体計画 改定版 (平成29年4月1日)として公開されています。こちらからご覧ください。 東北メディカル・メガバンク計画のもと、東北大学東北メディカル・メガ[...]
- 2017.04.03
-
-
東北メディカル・メガバンク計画の第2段階の推進に係る基本方針(最終とりまとめ)が公開されました
- 東北メディカル・メガバンク計画の第2段階の推進に係る基本方針(最終とりまとめ)が公開されました。平成29 年度から平成 32 年度の取り組みの基本方針等になります。こちらからご覧ください。 東北メディカル・メガバンク計画のもと、東北大学東北メディカル・メガバンク機構は、岩手医科大学いわて東北メディカル・メガバンク機構と[...]
- 2017.03.28
-
-
第9回元気!健康!フェアin とうほくにて、布施昇男教授らが講演します
- 2017年4月1日(土)~2日(日)に仙台国際センターで開催される、第9回元気!健康!フェアinとうほくにて、布施昇男教授が「視野の異常気づいていますか?」と題して講演します。その他八重樫伸生教授、瀧靖之教授、伊藤貞嘉教授も講演を行います。 詳細 日時:2017年4月1日(土)~2日(日) 10:00~17:00 [...]
- 2017.03.21
-
-
サイエンス チャンネルに小柴室長が出演しました
- 国立研究開発法人科学技術振興機構が提供する科学技術の動画専門サイト、サイエンス チャンネルの2017年3月17日配信サイエンスニュース「新しい発想で取り組む ドーピング検査」に小柴生造オミックス解析室長が出演しています。ぜひご覧ください。 関連リンク サイエンス チャンネル・サイエンスニュース オミックス解析室 日本人[...]