お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2025.08.08

第4回ダイバーシティセミナー「「色のふしぎ」と不思議な社会」を開催します(9/17)

色覚には多様性があり、いわゆる赤緑色覚で日本人男性の5%程度に見えづらさが生じることがある、ということは広く知られています。東北メディカル・メガバンク機構でも、発足当初からカラーユニバーサルデザインの重要性には着目し、初期のウェブサイトはCUDO(NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構)の認証を取得したり、多くの印刷物では簡便なチェックを経た上で公開するなどの対応を続けています。

色覚についての近年の研究では大きな進展があり、社会的な対応等についても変遷があることから、これらの状況を把握し対応していくことは重要です。今回、2020年に『「色のふしぎ」と不思議な社会──2020年代の「色覚」原論』を出版された作家の川端裕人先生をお迎えして、ご講演をいただきます(なお、本書は大幅改訂されて2025年に文庫化されています)。最新の情報をお話しいただくと共に、色覚の違いにも関わる遺伝情報の研究を行う機関として考えていくべきことについても議論する機会としたいと思います。ご関心のある方はぜひご参加ください。

セミナー詳細

講師:    川端裕人 先生(小説家・ノンフィクション作家)

講師略歴: 東京大学教養学部卒業、日本テレビを経て、作家に。小説に『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊行会)、『銀河のワールドカップ』『エピデミック』(集英社文庫)、『川の名前』(ハヤカワ文庫)、ノンフィクションに『ドードーをめぐる堂々めぐり』(岩波書店)、『「色のふしぎ」と不思議な社会』(筑摩書房)など。新田次郎文学賞(『ドードー鳥と孤独鳥』)、科学ジャーナリスト賞2018・第34回講談社科学出版賞(『我々はなぜ我々だけなのか』)など受賞多数。

『新版 「色のふしぎ」と不思議な社会 2020年代の「色覚」原論』
1320円(10%税込)ちくま文庫
ISBN978-4-480-44046-4

日時: 2025年9月17日(水)16:00~17:30(受付 15:30~)

会場: 東北大学星陵キャンパス 東北メディカル・メガバンク棟3F大会議室

対象: どなたでもご参加いただけます。(定員60名)    

申し込み方法:申込みフォームより事前登録下さい。

その他: 手話通訳を予定しています。

問い合わせ先:
東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 広報・企画部門
【電話番号】022-717-7902
【メールアドレス】tommo-pr [at] grp.tohoku.ac.jp