- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2012.06.26
-
-
石田国家戦略担当副大臣が東北メディカル・メガバンク機構を視察されました。
- 石田勝之国家戦略担当副大臣が、東北メディカル・メガバンク機構を視察し、八重樫副機構長らから事業について説明を受け、機構メンバーと懇談しました。石田副大臣は東北メディカル・メガバンク事業について「震災というピンチをチャンスに変えて、世界に発信していこうという事業だ」と評価しました。 [...]
- 2012.06.25
-
-
Date fm「Crescendo みんなでつくる未来の医療」に目時 弘仁講師が出演します【7月2日午前9時15分放送】
- 7月2日午前9時15分頃から、Date fmで放送予定の「Crescendo みんなでつくる未来の医療」に、東北メディカル・メガバンク機構 予防医学・疫学部門の目時 弘仁講師が出演します。 「3世代コホートって何?」をテーマに、3世代コホートとは何かを中心に、海外での3世代コホート研究やエコチル調査などを例にあげて解説[...]
- 2012.06.20
-
-
Date fm「Crescendo みんなでつくる未来の医療」に栗山 進一教授が出演します【6月25日午前9時15分放送】
- 6月25日午前9時15分頃から、Date fmで放送予定の「Crescendo みんなでつくる未来の医療」に、東北メディカル・メガバンク機構 バイオバンク部門 部門長の栗山 進一教授が出演します。 「ゲノムコホートって何?」をテーマに、ゲノムコホートとはどういうことで、どんなことがわかるのかなどを、いろいろな例をもとに[...]
- 2012.06.18
-
-
ヘルスケア・イノベーション・フォーラム(7月19日開催)で、清元秀泰教授(地域医療支援部門)が発表します。
- 7月19日に開催されるヘルスケア・イノベーション・フォーラム(HCIF)の第13回事例研究部会で、清元秀泰教授(地域医療支援部門)が「東北メディカルメガバンク機構による地域医療再興計画と遠隔医療ネットワーク」と題して発表します。 概要 日 時 : 2012 年 7 月 19 日(木)13:30~17:30 (2部構成。[...]
- 2012.06.14
-
-
「ICT推進フェア2012 in 東北」(6月27日)で中谷純教授(医療情報ICT部門)が講演します。
- 「ICT推進フェア2012 in 東北」が6月27日(水)に開催されます。 この中で中谷純教授(医療情報ICT部門)が「東北メディカルメガバンク構想 みやぎ医療ネットワーク協議会の取組」と題して講演します。 概要 日 時 : 2012年6月27日(水)13:05~13:45 会 場 : せんだいメディアテーク1階 オー[...]