東北メディカル・メガバンク機構に関するQ&A

  • Q&A
  • 東北メディカル・メガバンク機構に関するQ&A

東北メディカル・メガバンク事業について

東北メディカル・メガバンク事業の目的はなんですか?
東日本大震災を受けた被災地住民の健康づくりへの貢献と、未来型医療、特に個別化ヘルスケアの実現です。ゲノム解析を含む長期疫学研究等を実施するため、平成23年度から国の復興事業の一環として開始されました。
東北メディカル・メガバンク事業では具体的にどんなことをするのですか?
本事業では、東北大学と岩手医科大学が連携し、東日本大震災の被災地域を対象とした健康調査を実施し、住民の健康づくりへの貢献とともに、意欲の高い医療関係人材に被災地の地域医療への参画を得て、地域に貢献します。また、健康調査にて提供いただいた生体試料等を蓄積したバイオバンクを構築し、ゲノム解析研究を行うことで、東北発の次世代医療の実現を目指しています。
被災地住民にはどのようなメリットがあるのですか。 また、事業に参加する個人にはどのようなメリットがあるのでしょうか?
この事業は被災地住民の健康づくりへの貢献と東北発の次世代医療の実現を目指した事業であり、東北の創造的復興に貢献するものと考えています。また長期健康調査に参加された方々には、健康に関する情報を可能な限りご本人にお返ししております。お返しする調査結果はご自身の健康維持に役立てていただけます。

調査参加の同意について

調査参加の同意はどのようにとりますか?
お一人お一人に対面で調査についてわかりやすく説明したうえで、参加するかしないかをご本人に決めていただいています。この説明は、養成コースを修了し認定試験に合格したゲノム・メディカルリサーチコーディネーター(GMRC)が担います。
調査期間の途中で調査を取りやめることはできますか?
「地域住民コホート担当(Tel:022-718-5161)」もしくは「三世代コホート担当(Tel:022-718-5162)」にご連絡いただければ、いつでもやめることができます。また、個別の研究についてのみ協力を取りやめることもできます。詳しくは、研究内容の公開 をご覧ください。
子どもの同意はどのようにとりますか?
未成年の参加者は代諾者の同意をいただいています。また、10歳以上の場合は、ご本人に可能な限りの説明を行い、16歳以降にはご本人から改めて同意をいただきます。なお、代諾者になり得る人の条件は、任意後見人、親権者、後見人や保佐人です。その中で提供者である未成年者の、家族構成や置かれている状況等を考え合わせ、提供者の考え得る意思や利益を代弁できると考えられる人が当てはまります。

試料や情報の管理・保管について

個人情報はどのように管理されるのですか?
事業にあたっては、個人情報の保護に努力し最大限の注意を払います。個人情報の安全管理のため、厳重な管理とセキュリティ体制の整備を徹底します。個人情報を取り扱う者は限定し、個人情報保護法をはじめとする法令や国の研究倫理指針など個人情報保護に関する十分な教育を受けた者に限定し、守秘義務契約を交わします。また、本事業では、個人情報管理者は、研究に参加していない者とし、責任をもって、個人情報を管理します。
提供した試料・情報は、何年くらい保管しておくのですか?
試料・情報は基本的に永年保管されます。概ね10年ごとに計画は見直され調査を継続する場合には、倫理審査を経たうえでデータ及び生体試料の保管期間を延長し保管します。
提供した試料や情報はどのように管理保管されるのですか?
調査データや試料についてはただちに個人識別可能な情報を削除して管理します。生体試料の分析から得られる遺伝子の情報についても、個人識別が可能にならないよう、厳重な管理とセキュリティ体制の整備を徹底しております。

バイオバンクについて

バイオバンクからデータや生体試料が研究利用される場合、その提供先はどのように選ばれるのですか?
バイオバンクに保管された生体試料とそのデータについては、利用を希望する機関からの申請をもとに東北大学と岩手医科大学が共同で設ける試料・情報分譲審査委員会において研究計画を審査し、その合理性等が担保されていると評価された場合に、個人情報の秘匿等の適切な処理を経た上で提供されます。基本的に1)緊急性、2)科学的妥当性、3)実行可能性、4)被災地住民をはじめとした人類への貢献度、5)当該機関のセキュリティ等が十分に考慮されているものが対象となります。

調査地区について

東北メディカル・メガバンク事業の調査対象地区はどこですか?
宮城県と岩手県が対象です。

地域支援センターについて

地域支援センターでは診断書や処方箋を出してもらえるのですか?
いいえ。地域支援センターは、主に調査の実施および調査に関する相談の場所ですので、医師による診断やお薬の処方は行いません。症状やお悩みにあわせて医療機関の受診に際してのご相談にのります。ただしToMMoの紹介によって医療機関の初診料などが減免になることはありません。
地域支援センターは、東北メディカル・メガバンク機構から地域に配属されたお医者さんがみてくれる出張診療所のようなところでしょうか?
いいえ。東北メディカル・メガバンク機構から配属される医師は地域の医療機関に勤務し、地域支援センターでの診療診察は行っておりません。
地域支援センターはどこにありますか?どのような施設ですか?
地域支援センターは、石巻、気仙沼、多賀城、岩沼、白石、仙台、大崎に開設されています。調査の協力についてご説明をしたり、調査のための検査を行ったりする東北大学東北メディカル・メガバンク機構独自の施設です。

その他

これから参加することはできますか?
新しく参加者を募集する場合には、別途ご案内いたします。