地域支援センターで行う詳しい検査について
地域住民コホート調査および三世代コホート調査にご参加いただいた方のうち、一定期間が経過した方を対象に地域支援センターにて詳しい検査(詳細調査)を行っています。参加者の皆さまへは順次、個別にご案内を郵送しています。ぜひご協力ください。
検査の内容
地域支援センターでは採血・採尿・各種検査を行います。検査は、大人は2時間程度、子どもは1~1.5時間程度かかります。さらにご自宅で調査票の記入をお願いいたします。詳しい検査内容についてはこちらからご覧いただけます。
長期健康調査で行う検査結果回付
数か月後に採血や採尿、各種検査等の結果を郵送しますので、健康づくりにご活用ください。検査によっては調査にご協力いただいた当日に、地域支援センターにて結果をお知らせします。
また「健康と生活習慣」と「食習慣」に関する2冊の調査票両方にお答えいただいた方に、健康づくりに役立つ結果を郵送にてお知らせします。
一部の検査結果の見かたについては、こちらで詳しく解説しています。
申し込み方法
地域住民コホート調査および三世代コホート調査へご参加いただいた方のうち、一定期間が経過した方へ順次、個別に申し込み資料をお送りします。資料に記載されているお近くの地域支援センターに、お電話にてお申し込みください(平日9:00-16:30)。なお、申し込み資料内に予約システムのIDとパスワードが同封されている場合は、Webでの予約も可能です。
Web予約システム