長期健康調査の
スマートフォンアプリ

マイToMMo

マイナンバーカードを利用した健康情報記録アプリ

紹介動画

マイToMMoアプリ活用ハンドブック

マイToMMo アプリアイコン

対象となる方

東北メディカル・メガバンク機構の健康調査(三世代コホート調査または地域住民コホート調査)に参加されている方

アプリの機能

  • ToMMoで受けた健康調査の結果が閲覧できます。
  • 妊婦健診、乳幼児健診、学校健診、特定・職域健診の結果や予防接種の情報が入力・閲覧できます。
  • ウェアラブルデバイス(Fitbit)と連携できます。
  • 調査や研究等の案内が閲覧できます。

導入方法

動作環境

iPhone:iOS 13.0以降
Android:8.0以降
パソコン(マイナンバーカード対応カードリーダが必要):Windows10以降、MacOS10以降(準備中)
※推奨ブラウザ:Google Chrome/Microsoft Edge/Safari

使い方

ご利用時に必要なもの
  • マイナンバーカード
  • マイナンバーカードを読み取ることのできるスマートフォン、またはパソコンとマイナンバーカードを読み取るためのカードリーダー

アプリダウンロードはこちらから

  • iPhoneをお使いの方

    AppStore
  • Androidをお使いの方

    GooglePlay

パソコンをお使いの方

パソコン版 マイToMMo(Windows用)

※Mac用は現在準備中です

ページの上部へ移動する